見出し画像

おてつたび 富山3週間 最終日 小川温泉の思い出

富山からの帰路。運転嫌い&高速無理の私は7時間移動無理なので・・・
宿泊先を伊香保温泉にしました。
最終日です。

小川温泉で最後の勤務は朝食。
朝食勤務終えて、荷造りして出発!

この通路!
楽しかった思い出しかないから、帰る日撮影した。
おてつたびの人たちは同じフロアの別館?(いま使ってないところ)を泊まる個室として借りてるから、お仕事終わりはいつも一緒!
エレベーター乗る?乗るなら待つよ~。
って、多い時は定員オバーくらいキツキツにみんな乗って・・・
おつかれさま~
って各部屋に帰ってく。
みんなすぐにお風呂行くからまたこの通路で一緒になったりして。
洗濯もそうだね。
洗濯今終わったから使えるよ~。
とかこの通路でみんなと会ってたな。
この通路はおてつたび限定!
3週間、楽しかったな~
と最後に撮影。
あの部屋は○○さん使ってたけど、次の日は別の人きて、さみしい~。
だれかが帰った夜はいつも寂しかったな。
過ごしてる音とかもしないから、ほんとに帰ったの?って感じだったけど。
休日関係で一回ぐらいしか会わなかった人ともお風呂あがりに1時間ぐらいどこからきたとかそんな話で盛り上がったな。
懐かしい~。
濃厚な3週間過ごさせていただきました!

最後にお土産頂きました♡

帰るとき、お見送りしていただいて、まだいていいんだよ~。
とか、次いつ来る~?
今度は車じゃなくていいんじゃない~?
とか、お別れ寂しすぎたわ!
それだけ温かいひとたちに恵まられて過ごしました。
流れに任せちゃう性格だから、んじゃまだいる~って言いたかった~。
また行くから待っててね!
今度は春?アルペンルードの雪見に!

小川の方は、毎回おてつたびの人見送りながら、帰っちゃうの?さみしい~
って言って手を振ってたのが印象的です。
あたたかさのあるおてつたび先でした!
小川温泉!
ありがとう!


この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?