大学院受験を考えているみなさまへ。
大学院受験のシーズンが迫ってきましたね。私は現在、立教大学大学院リーダーシップ開発コース(以下、LDC)の修士2年生です。
このシーズンは、私にとっても闘いのシーズンで、毎日修士論文のことを考えて過ごしています。状況は違えど、一緒に頑張りましょう!!という気持ちです。
そして、とっても有難いことに、「noteを読んで、LDCの受験を考えています!」とご連絡いただくことが増えました。
今回は、大学院受験を考えている方向けに、この時期に私がやっていたことをまとめてみようと思います。あくまでも、私の経験になりますが、何かの参考になりましたら幸いです。
①早めに!課題図書を読む&まとめる
大学にもよると思いますが、大学院受験にあたって、課題図書等が出されているかと思います。私も初めて見るものばかりで、とにかくひたすら課題図書を購入した記憶があるのですが、どれもまあ分厚くて、何から読めば良いのかわからない…といったことがありました。とはいえ、購入しないと前には進まないので、早め早めに購入してください!
購入後、スケジュールをしっかり立てて、粘り強く、できる限り読んでください。私の場合はGoogleカレンダーに「読書」という時間を確保して、必ずその時間は本と向き合う、ということをやっていました。ただ読むだけだと人の記憶ははかないもので、忘れていってしまうので、Googleドキュメントやノートなどにまとめておくのがおすすめです。
特に私は、課題図書は友人と約束して読むようにしました。自分が読む予定の本に興味がある仲間を探して、「いついつまでに読もう!」と宣言して、その日までに読んで感想共有する、ということでも読み進められると思います。興味がなかったとしても、誰かに「いつまでに読むから!」と宣言するだけでも、監視されている気になって読めたりもします。
②出願の際の提出物の確認を!
受験にあたって、いろいろな提出物があります。私が受験した大学院は、大学の成績証明書や、卒業証明書が必要でした。大学が京都の大学だったので、思ったよりも郵送や確認に時間がかかりました。
あと、TOIECの受験が必要で、これも気づいたのがかなりギリギリで、焦って申し込んだ記憶があります。(危なかった….)
改めて、何が必要かは早め早めに必ずチェックして、期限内に間に合わせるようにしてください!
③孤独にならない
受験勉強は、「自分で決めたこと!」といえども不安になることもあると思います。身の回りに大学院受験をするという人がそんなに多くない環境の場合、(ほとんどがそうなのではないかと思います)自分でモチベーションの管理をするのも、大変だと思います。変なプレッシャーを自分にかけてしまって、追い込まれたり、追い込んだりしてしまうこともあると思います。
だからこそ、孤独にならないでください。不安になったり、孤独になったら、私を思い出してください!!!!(どんな対処療法だ)
「受験をする」ということがいろいろな諸事情で周りに言えてない人もいると思います。そんな人も、私を思い出してください!!!
一緒に頑張りましょう。あなたはひとりじゃないです。状況は違えど、私も一緒に頑張っているので、どうか、孤独にならず。共に、頑張りましょうね。私も修論提出までの土日はほぼ全て修士論文に充てる予定です。土日になったらお互いのことを思い出しながら、勉強を共に頑張りましょう。
でもたまには、自分のご褒美にスターバックスのフラペチーノ、エクストラホイップ、頼んでいいんですからね!(私はよく自分へのご褒美で頼んでいます)
④ALL OKの気持ちで過ごす
大学院受験は、合否があります。志望した人全員が入学できれば良いですが、受かる人がいるということは落ちる人もいる、というのが現実です。「もし落ちたら….」と考えたらがっかりしますよね。
不安になる気持ちもわかります。でも、大丈夫です。最終的には何であっても、ALL OKです。
全て起こることは、起こるべくして起こっているものです。
私自身、大学の頃は第一志望、第二志望に落ちて、第三志望の大学に進学しました。当時は挫折経験だったので、かなり落ち込みましたが、今振り返ると、第三志望の大学でなかったら、会社も設立してなかったと思いますし、大学院にも入学していなかったと思います。そう思うと、人生って何が起こるかわからないものだなあと思います。
もちろん、合格すれば嬉しいですし、合格するために勉強していると思うのですが、こちら側だって選ぶ権利があることはいつでも忘れずに。
「落ちたらどうしよう」ではなく「ええ!?私を選ばないなんて!?そんなもったいことある!?」って気持ちでいてOKだと思うんです。大学院を受験すると決めただけで、本当に素晴らしいチャレンジですし、学べる場は他にもたくさんある。可能性は無限大です。今、こうして勉強している時間もとっても意味のある時間です。無駄なことなんて本当に一つもないですから。
できる限りの努力はする。でも、何が起こっても、それはALL OK。起こるべくして起こるもの。
当時は、そんな気持ちで過ごしていました。
以上が、受験時期に私が意識していたこと、取り組んでいたことです。これから本格的に冬が始まりますね。どんどん寒くなると思います。どうか、体調には気をつけて。
応援しています。共に頑張っていきましょうね。
私も頑張ります!