見出し画像

喫茶店のお婆ちゃん

今日は休みやったから近所にある
私的癒しスポットの喫茶店でゆったり読書📖

テーブルにお気に入りのお花のしおり置いてたら
店主のお婆ちゃんが隣座って「これなぁに?」
って話しかけてくれて、お婆ちゃんも気に入ったらしく
「柔らかいから本が折れ曲がらなくていいよ〜」
「そうよね、硬いしおりは上側が曲がっちゃうのよね!
本読むの好きやから私も欲しい!」と話が弾んで
「どこに売ってるの〜?」って聞かれたから
ハンドメイドのサイトで買ったよ!って答えたら
「あら!ハンドメイドなの😳レース編みなら私もできるから自分でつくってみようかしら!ちょっと近くでよく見せてね〜😊」
って手に取ってどうなってるのか観察して
「これならできそう!今度つくってみるね〜!」
となりました!笑

気に入ったものを自分でつくれるって素敵やな〜💐
と思いました😊
昔は何でもかんでも買うんじゃなくて
「あら素敵!どうやって作ったの?」
で成り立ってたんやろうな〜とか考えてました笑
つくれそうなものは自分で作る、
無理そうなものは得意な人にお願いする
こういう分担が健全やんな!
つくれそうなものも外注することが多いから
ハッと気付かされました!😳

manufacture(製作する・作る)のmanuの起源は
ラテン語の「manus(手)」という意味です。
(※現在は機械による大量生産の意味で使われますが)
手作業をする、つまり身体を使うという機会が
なんだか日常生活に足りてないような気がしました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?