江崎雄二/EDDIE

株式会社フォーウェイ、ゼネラルマネージャー。 過去スポーツブログを運営、現在はFilm…

江崎雄二/EDDIE

株式会社フォーウェイ、ゼネラルマネージャー。 過去スポーツブログを運営、現在はFilmarksを3年稼働で1,500レビューを投稿。 普段はビジネス系ライティング、noteでは趣味の映画やスポーツを書き綴ります。 宜しくお願いします。 福岡出身、東京在住。

最近の記事

  • 固定された記事

【映画】2022年映画ベスト10と総括/人間の弱さを描いた映画こそ嘘がない傑作になり得る

みなさん、こんにちはこんばんは。 2022年もあとわずか。時の流れの速さの感じ方は人それぞれでも、終わる頃には「あっという間だったな…」と振り返る人も少なくないのではないでしょうか。 SNS全盛の現代において、現代人が1日に受ける情報量は江戸時代の1年分、平安時代の一生分とも言われています。 そのためか、2022年1月には東大前での受験生刺傷事件から始まり、2〜3月の冬季オリンピック、4月にはプロ野球でロッテの佐々木朗希投手が28年ぶり最年少での完全試合達成、7月には安倍

    • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第15回/AppleTV+最前線『チェンジリング〜ニューヨークの寓話』/ピックアップ映画/#推しのゴジラ映画 特集

      みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、今回のnote記事は僕の𝕏配信スペース「#EDDIEのかく語りき」15回目の配信まとめです。 トピックとしては、AppleTV+最前線でドラマ『チェンジリング〜ニューヨークの寓話〜』をご紹介。 EDDIEのピックアップ映画では『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(通称:つんドル)』と『キリエのうた』をご紹介。 さらに、『ゴジラ-1.0/ゴジラマイナスワン』公開を記念して𝕏で募集したハッシュタグ「#推しの

      • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第13回/#あなたの好きなシリーズ映画 #続編を希望するシリーズ映画 特集

        みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、今回のnote記事は僕の𝕏配信スペース「#EDDIEのかく語りき」13回目の配信まとめです。 トピックとしては、AppleTV+最前線でドラマ『ファウンデーション』をご紹介。 ピックアップ映画は『白鍵と黒鍵の間に』をご紹介いたします。 さらに𝕏で募集したハッシュタグ「#あなたの好きなシリーズ映画」「#続編を希望するシリーズ映画」の特集をいたします。 #EDDIEのかく語りき 第13回トークテーマ2023年10月15日(日)22

        • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第12回/AppleTV+最前線『フローラとマックス』/#あなたの好きな音楽映画 特集

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、今回のnote記事は僕の𝕏配信スペース「#EDDIEのかく語りき」12回目の配信まとめです。 トピックとしては、AppleTV+最前線とEDDIEのピックアップ映画で『フローラとマックス』をご紹介。 さらに𝕏で募集したハッシュタグ「#あなたの好きな音楽映画」の特集をいたします。 #EDDIEのかく語りき 第12回トークテーマ2023年10月1日(日)22時〜𝕏のスペースで配信した「#EDDIEのかく語りき」第12回目のトークテ

        • 固定された記事

        【映画】2022年映画ベスト10と総括/人間の弱さを描いた映画こそ嘘がない傑作になり得る

        • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第15回/AppleTV+最前線『チェンジリング〜ニューヨークの寓話』/ピックアップ映画/#推しのゴジラ映画 特集

        • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第13回/#あなたの好きなシリーズ映画 #続編を希望するシリーズ映画 特集

        • 【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第12回/AppleTV+最前線『フローラとマックス』/#あなたの好きな音楽映画 特集

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第11回/9月ピックアップ映画『ミステリと言う勿れ』/#おすすめのカーアクション映画 特集

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、今回のnote記事は僕の𝕏配信スペース「#EDDIEのかく語りき」11回目の配信まとめです。 トピックとしては、AppleTV+最前線でドラマ『アフターパーティー』と『WANTED:カルロス・ゴーンの逃亡』をご紹介。 9月のピックアップ映画として『ミステリと言う勿れ』を取り上げています。 さらに10月の期待の新作映画をご紹介し、𝕏で募集したハッシュタグ「#おすすめのカーアクション映画」の特集いたします。 #EDDIEのかく語り

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第11回/9月ピックアップ映画『ミステリと言う勿れ』/#おすすめのカーアクション映画 特集

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第10回/AppleTV+最前線『スワッガー』/#おすすめのモンスタークリーチャー映画 特集

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、今回のnote記事は僕の𝕏配信スペース「#EDDIEのかく語りき」記念すべき10回目の配信まとめです。 トピックとしては、AppleTV+最前線でドラマ『スワッガー』をご紹介し、𝕏で募集したハッシュタグ「#おすすめのモンスタークリーチャー映画」の特集です。 「#おすすめのモンスタークリーチャー映画」特集については、各ユーザーからのおすすめ映画のほか、メインではゲストにお招きしたナオミントさんよりクリーチャー映画の歴史や魅力について

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第10回/AppleTV+最前線『スワッガー』/#おすすめのモンスタークリーチャー映画 特集

          【映画】『福田村事件』/いま一度自分の差別意識と向き合うきっかけに

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 最近は、隔週に𝕏でスペース配信している「#EDDIEのかく語りき」のまとめ用noteみたいになっていますが、久々の単独映画作品の紹介記事です。 はい、あまりにも衝撃的でした。 1923年、関東大震災を境に巻き起こった「朝鮮人虐殺事件」を描いている作品で、史実としての資料もほぼ残っていない、当時の関係者や子孫からも証言がなかなか得られないというもので、森達也監督は劇映画として製作することを決めたそうです。 もともと2019年に製作した

          【映画】『福田村事件』/いま一度自分の差別意識と向き合うきっかけに

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第9回/AppleTV+最前線『ビーニー・バブル』/9月期待の新作映画/#推しの配信映画 特集

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 先日はニッポン放送特別試写会にお招きいただき、2023年8月25日公開予定の『#ミトヤマネ』をいち早く鑑賞してきました。 ほか、𝕏で仲良くしている相互フォロワーのたにザッケローニさんとのゲリラ企画でスペースをしまして、そこで「#たにさんと選ぶ名刺代わりの映画10選」と題して僕のオールタイムベスト級かつ自分を形成する映画10選を選んでもらいました。 具体的な映画10本は次のとおりです。 人の優しさ、家族愛や兄弟愛が描かれた作品が中心なが

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第9回/AppleTV+最前線『ビーニー・バブル』/9月期待の新作映画/#推しの配信映画 特集

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第8回/#一人二役以上おすすめ映画 特集/『658km、陽子の旅』/AppleTV+ドラマ『ハイジャック』『クラウデッド・ルーム』ほか

          みなさん、こんにちは、こんばんは。 暑い日々が続きますねぇ。暑すぎて溶けてしまいそうです。 映画関連の話題でいうと、映画『バービー』が公開されて、SNS界隈では賛否巻き起こっています。作品の是非は置いといて、このように話題になるのは少なからず良いことだと思いますが、残念ながら興業にはつながっていないようで残念です。 とはいえ、まだ公開されたばかりですし、今後の動向にも注目ですね。 #EDDIEのかく語りき 第8回トークテーマ2023年8月6日(日)22時〜Twitter

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第8回/#一人二役以上おすすめ映画 特集/『658km、陽子の旅』/AppleTV+ドラマ『ハイジャック』『クラウデッド・ルーム』ほか

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第6回/#あなたの好きな大占拠映画 特集/上半期映画ベストの話/AppleTV+『サイロ』ほか

          みなさん、こんにちは。こんばんは。 2023年も半分が終わりました。皆さんはどんな映画ライフを送っているでしょうか。 6ヶ月経過したということで、今回は上半期映画ベスト10について配信で語りましたので、配信で語った内容をnoteにまとめます。 ほか、「#あなたの好きな大占拠映画」特集やAppleTV+でシーズン1の最終話が配信されたドラマ『サイロ』などについて語っています。 #EDDIEのかく語りき の配信アーカイブについては、前回noteにて記載しています。 #ED

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第6回/#あなたの好きな大占拠映画 特集/上半期映画ベストの話/AppleTV+『サイロ』ほか

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第5回/『水は海に向かって流れる』/#あなたの好きな高良健吾映画 特集など

          みなさん、こんにちは。こんばんは。 久しぶりのnote更新です。 今回の記事は少し特殊です。 この4月(2023年4月)からTwitterにて、「#EDDIEのかく語りき」というトーク番組をスペースでやっております。 完全に私一人のトーク番組ではあるんですが、トークテーマを考えるにあたり、せっかくなら文字にも残しておこうと思い、noteを書くに至りました。 スペースの番組自体は隔週(基本は月の1週目と3週目の日曜日)でやっています。noteを毎回更新できるかは約束できま

          【配信コラム】#EDDIEのかく語りき 第5回/『水は海に向かって流れる』/#あなたの好きな高良健吾映画 特集など

          【映画】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』/セカンドチャンスを与えられることで人は変われる

          皆さん、こんにちは、こんばんは。 ついに公開されました!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』!! 今回は深夜最速上映にて鑑賞した後、すぐさま2回目鑑賞も決め込んできたMCUきってのはみ出しものたちのストーリー完結編です。 noteでMCU作品について触れるのは初めてになりますが、細かい考察や原作アメコミとの比較などは詳しい人に任せましょう。 ファンムービーとして優れながらも、大切な人を亡くしたならず者ヒーローたちが紛うことなき家族になる物語に心突き動か

          【映画】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』/セカンドチャンスを与えられることで人は変われる

          【映画】『ゴーステッド/ghosted』/正反対な二人が酷い目に遭いながらも愛を育む

          皆さん、こんにちは、こんばんは。久しぶりの更新です。 今回ご紹介する映画は『ゴーステッド/ghosted』!! え?知らない? それもそのはず。本作はクリス・エヴァンスとアナ・デ・アルマスのW主演という豪華キャストでありながら、日本では全く話題にならないAppleTV+のオリジナル配信映画なのです。 AppleTV+のオリジナル作品でいえば、アカデミー賞でも注目された『マクベス』は日本でも劇場公開されましたが、2023年のアカデミー賞でブライアン・タイリー・ヘンリーが助

          【映画】『ゴーステッド/ghosted』/正反対な二人が酷い目に遭いながらも愛を育む

          【ドラマ】2022年EDDIE賞ノミネートの発表!

          みなさん、こんにちはこんばんは。 さて、今回は前回UPした記事「【ドラマ】2022年視聴ドラマベスト/配信編と地上波放送編それぞれ5選を発表!」でも簡単に紹介しましたが、2022年視聴ドラマのEDDIE賞ノミネート作品及び俳優を発表していきます。 今回は、「できるだけ多くの作品や俳優にスポットが当たるように」がテーマなので、記事が長くなる可能性も鑑み、前置きは控えて早速ノミネートを発表していきます! ちなみにEDDIE賞については以下の通りです。 ◆EDDIE賞ドラマ部

          【ドラマ】2022年EDDIE賞ノミネートの発表!

          【ドラマ】2022年視聴ドラマベスト/配信編と地上波放送編それぞれ5選を発表!

          みなさん、こんにちはこんばんは。 そして、あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末に映画ベスト10の記事を更新しましたが、2022年はドラマ鑑賞にも意欲を燃やしました。 Twitterで繋がっているような映画好きの相互フォロワーでは、ドラマは観ないという人も多く、それでも僕はドラマを観て育ってきたこともあり、面白いドラマを多くの人たちに伝えていけると良いなと考えていました。 もともと1990年代の地上波ドラマを毎週欠かさずに観ていた

          【ドラマ】2022年視聴ドラマベスト/配信編と地上波放送編それぞれ5選を発表!

          【映画】おすすめのスポーツ映画38選

          みなさん、こんにちはこんばんは。 今回の記事は普段とは趣向を変えまして、私が選ぶおすすめのスポーツ映画という企画で執筆します。 というのも、隔週日曜日の22時よりTwitterで配信されている映画配信番組「#めーぶれ」(Twitterの公式アカウントはこちら)にゲストでお呼びいただきまして、良質なスポーツ映画を考える良いきっかけだなとnoteを書くに至りました。 私は表向きには映画好きとして情報発信をしていますが、元を辿れば「スポーツライターになりたい!」と夢を描くスポ

          【映画】おすすめのスポーツ映画38選