見出し画像

小説セラピー「風が聞こえる」(Aさんの物語)

 思えば、人生は船旅に似ている。
 初めて乗った船は、まるで揺りかごのように私を優しく包み込みながら、この世界へと連れてきてくれた。大きくて、優しくて、だから私は安心して目を開けることができたんだと思う。
 目の前の世界は、美しかった。
 ただ、不思議なことに、私はここにいるのに、目の前の世界には私がいなかった。
 だから私は耳を澄ました。
 どこからか、私の声が聞こえないかと。
 旅は始まったばかりだった。私は人生とは自分を探すことが目的ではないかと考えた。だからきっと、海が荒れるように、人生は順風満帆とは言い難いのだ。
 私の母は過干渉だった。
 愛情だとは分かっている。けれども、その愛情は私に<いい子>の烙印を押し、そして私は母の船から振り落とされないように、必死で人の目を気にする子供に育っていった。
 旅は続く。自分を見失ったまま。
 私は大人になっていった。卒業、就職、幾度の出会いと別れ、突然吹きつけるいたずらな風をたくさん浴びて、愛の重さや生きることの感動を学んでいった。
 気がつけば、私は両親の船から自分一人の船に乗り換えて、そしてある人の手を取って、共に航海をすることを誓い合った。
 結婚、そして、出産。
 日々は流れていく。それは凪いだり、荒れたりと、忙しくもあったけど、楽しいものだった。それでも、本当の私はまだどこにもいなかった。
 いつも周りの人たちが羨ましかった。
 ある日、ようやくできたママ友達の一人がこんなことを言った。
「あなたは毒にもならないけど、何を考えているかも分からない」
 私の中の<いい子>が、波に飲まれた。
 当時、私には夫も子供もいた。しかし、私は自分の船がハリボテだと気がついてしまったのだ。いや、本当は知っていた。知っていたけれど、認めるのが怖かった。でも、それは違った。

 自分を隠し続ける世界は、暗闇と同じかもしれない。

 暗闇では誰の声も、自分の声さえも届かない。
 私は声が聞きたかった。
「あなたは大丈夫」
「あなたはあなたのままでいいから」
 と。
 嵐の前の静けさだろうか、次第に私の心が凪いでいくのが分かった。私は夫のことも、自分のことも嫌いになっていき、心に穴があいたように、気力がなくなっていった。何十年も放置していたボロボロの船に、嵐を耐える力など、もうなかった。
 私は離婚した。
 それはまさしくゼロからの再出発だった。頼れる人もおらず、ただひたすら仕事に没頭した。その間だけは、子供の将来を心配する自分すらも忘れられた。
 しかし、働けば働くほどに、心が凪いでいった。
 ふと、私は自分を変えたいと思った。なぜそう思ったのかは分からないけど、もしかしたら、またいたずらな風が突然吹いただけだったのかもしれない。しかし、私の船は確かにもうボロボロで、これ以上の航海はきっと無理だったと今では思う。
 私は心理学の門を叩いた。
 そこはまるで宝島だった。私は羽の伸ばし方を覚え、自分の声を聴く技術を学び、そしてようやく気がついたのだった。

 自分はここにいる、と。

 溢れる涙を止められず、私は長い間その島に滞在した。その間、たくさんの人と出会い、たくさんの言葉をもらい、そしてたくさんの温かい声に触れた。私は今まで、ずっと自分を押し殺して生きてきた。そんな私が、ようやく自分らしく生きられると思った。
 人生において大切なのは、人との繋がりだ。
 私の心に少しずつ波紋が広がっていった。私は素直にその感動を他の誰かに伝えたいと思い、ようやく帆を張って、船を漕ぎ出した。
 自分の声を届けたい。
 今度は自分が寄り添いたい。
 学んだ心理学を活かして、人と人が繋がれるサロンを作ろうと考えたのだ。
 しかし、コロナの波。
 私はサロンを諦めた。また世界が暗闇に閉ざされていく気がした。
 私の声は届かないのだろうか。
 そんなときに、救ってくれたのも、やはり人の繋がりだった。
 ある人にラジオアプリを紹介してもらい、私はなんとなく始めてみることにした。
 しかし、所詮はネットの世界だ。私は少し否定的だった。その世界にはきっと私の求めているものはないだろう。それでも、という軽い気持ちでやってみると、そこにはたくさんの声が、それはまるで灯台の光のように、暗闇の海を照らしていたのだった。
 気がつくと私はラジオの世界に没頭していた。そこでは数々の出会いがあって、そして私の心に温かい風が吹いた。
 ある日、ラジオで知り合った人からこんなことを言われた。

「あなたは船の錨だ」

 その瞬間、私には聞こえた。
「あなたがいてくれて、よかった」という、声が。

 人に寄り添うということは、カウンセリングだけじゃない。例え世界が暗闇に閉ざされても、声は届く。誰の声でも、どんなに小さな声でも。

 風の音が聞こえる。

 私は自分の声を聞く。心には風が吹いている。
 航海は波乱万丈だ。
 でも、もう大丈夫。
 私の声の先に、光り輝く灯台が見えるから。



――――――――――――――――――



☆今回ご注文いただいたAさんのラジオです。よかったらぜひ。
⇩歩*AYUMI*のひとり時間⇩
https://stand.fm/channels/5e9ecea4fbbe335df03cd97c


最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。



――――――――――――――――――

【小説セラピー ~あなただけの物語~】

自分を主人公にして、
あなただけの物語を作りませんか?

あなたのお話や悩みをおうかがいし、
その内容を元にあなただけの物語を執筆いたします。

⇩過去の作品はこちら⇩
note→https://note.com/ruminos/m/mbeb2f9267be2
アメブロ→https://ameblo.jp/arihara2/theme-10114038120.html

【商品説明】
自分を客観的に見つめることにより、
今まで気づかなかった自分の気持ちや、
過去に負った傷と向き合ってみませんか?

・自分が主人公になった小説を読んでみたい
・過去や現在の悩みを可視化したい
・トラウマを見つめ直したい
・楽しかったことや嬉しかったことなどの思い出を本にしたい
・夢に向かって進むための後押しが欲しい
・大切な人に向けてオリジナルの小説を送りたい
・あのときこうすればよかった
・そのときこんな言葉をかけてほしかった
・違う人生を歩んでいる自分を見てみたい

……など、クライアント様のご希望に
そった形で物語を作っていきます。

これらを客観的な小説にすることによって
本当の自分や気持ちを可視化することができます。

☆内容は悩みじゃなくても大丈夫です。

ご本人を主人公にしてもいいですし、
うかがったお話からイメージを広げて
全くのフィクションにすることも可能です。

フィクションorノンフィクション、
こんな雰囲気やジャンルにしてほしいなどの
要望があればお気軽にご相談ください。
またはすべてお任せでも大丈夫です。

※あくまでも小説です。
取材記事とは違いますのでご了承ください。
※当方カウンセラーライセンスを取得しております。
カウンセリング同様、取材内容を他言することはございません。

【価格】
☆ただいまモニター価格の3000円でさせていただいています。
※モニターにつき商品や手続きなどのフィードバックや感想等
ご協力いただけると助かります。


長くなりましたが、少しでもあなたの心に響くように
一文字一文字に気持ちを込めて執筆させていただきます。

ご不明な点があればお気軽にご質問ください。

何卒よろしくお願い致します。

⇩詳細はこちらから⇩

有原工房

⇩詳しい自己紹介⇩
https://html.co.jp/yuji_arihara

他にもアメブロ、Twitter、Instagram、YouTubeで、ブログ、小説、ラブレター、エッセイ、詩、現代詩、ほぼ100字小説、俳句、短歌、川柳、絵、詩と小説の朗読、弾き語り、小説セラピーなどを投稿しています。

各SNSの内容はすべて変えています。
見ていただけたら嬉しいです。

⇩アメブロ⇩(ブログ、詩、小説、絵など)毎朝更新
https://ameblo.jp/arihara2/entrylist.html

⇩Twitter⇩(詩、現代詩、ほぼ100字小説、絵など)毎日更新
https://twitter.com/yuji_arihara

⇩Instagram⇩(俳句、短歌、川柳、詩、現代詩、ほぼ100字小説、エッセイ、絵など)毎朝更新
https://www.instagram.com/yuji_arihara/

⇩YouTube⇩(詩と小説の朗読、弾き語りなど)不定期更新
https://www.youtube.com/channel/UCtO3ov_Z6JkA0w3VIFSF3bw?view_as=subscriber

⇩Facebookページ⇩(お知らせやSNSの更新通知など)不定期更新
https://www.facebook.com/yuji.arihara.n/https://www.facebook.com/yuji.arihara.n/

どなたでもフォロー大歓迎です。

あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。

支援していただけたら嬉しいです。