見出し画像

大人女性におすすめ!韓国ドラマ

こんにちは、ばななです☺️
今日は韓国ドラマについてお話ししたいと思います。

私が韓国ドラマを好きになったのは、今から10年くらい前でしょうか。
友達におすすめされたのを一つ一つ見ているうちに、そのまま沼にハマってしまいました。。

韓国ドラマの魅力ってなんでしょうね。
展開が何となく予想できたり、え?実際そんなことありえないですけど?っそんな内容でも、じわじわとハマってしまうんですよね^^;

そして、韓国ドラマに使われる音楽、いわゆるOSTがドラマの魅力をあげてますよね。私は音楽だけで泣けます(笑)
何を隠そう、私はOSTが好きすぎて、好きなOSTを生で聞きたいがために、韓国で開催されるライブに一人で参戦してしまいました(笑)

そんな韓国ドラマ好きの私ですが、1番好きな韓国ドラマは何ですか?とよく聞かれるます。韓国ドラマ好きの方にはわかってもらえると思うのですが、選べないんですよね💦好きなドラマがありすぎて^^;

そこで、今回は、
「大人の女性におすすめの韓国ドラマ」
とジャンルを絞って、おすすめを3つご紹介したいと思います。

おすすめ①「賢い医師生活」

病院で働く5人の医師たちの友情と日常を描いたドラマです。
20年以上の親しい関係を保ちながら、それぞれが異なる科の医師として同じ病院で働き、仕事、友情、そして恋愛など人生のさまざまな側面を描いています。こんな風に年齢を重ねられたら素敵だなあと思わせてくれるドラマです。

おすすめ②「39歳」

40歳を目前に控えた3人の女性の人生と友情、愛、家族、人生の転機などをテーマに描かれています。限られた時間の中でどのように生きるか、何を大切にするかを問いかけられている気がして、自分も1日1日を大事に生きようと思いました。

おすすめ③「二十五、二十一」

1998年、IMF通貨危機の韓国を舞台に、若者たちのジレンマと成長、そして初恋を描いた青春ドラマです。90年代に同じく高校生活を送っていた私は、何だか懐かしく、そして主人公のまっすぐで純粋な気持ちがとても温かく、一気に見てしまいました。何よりナム・ジュヒョクがイケメン(笑)


どれか好きな作品や気になっているドラマはありましたか?
もしまだ見ていない方がいらっしゃいましたら、ぜひ見てみてください。
きっとハマってしまうと思います( ◠‿◠ )

ここまで読んでいただきありがとうございます。
またお会いしましょう⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?