見出し画像

【思考の習慣】「物件探し」のように「考え」よう。

おはようございます。
6:00起きルーティーンの優一です。

本日のアウトプット、いきましょ~

物件探しをイメージしよう

「考える」とは
意思決定のプロセスを作ること。

この考え方が身についてきました。

2か月以上前の記事で紹介したもので、
それから意識して実践していました。

例えば一人暮らしの物件を探すとき、
皆さんもこの考え方を使っています。

「家どうしよう」と悩むだけでなく、
6万円以下で、風呂トイレ別で、、、と
どういう条件であれば判を押すのかを
考える
でしょう。

これがまさに、
意思決定のプロセスを決めることです。

しかしながら、
物件探し以外ではどうでしょう。

「どうしよう」「心配だ」と、
ただただ”考えて”はいませんか?

そんなときネットに答えを求めると、
さらに迷宮入りします。

なぜなら、
どんな情報があれば判断を下せるかを
自分で決められていないから
です。

ですから、悩んでいるときは、
・ 何が不安で
・ どうすれば解決(判断)できるか
を把握することが大事です。

私生活・仕事に応用しよう

例えば、
「休職や転職をしようか悩んでいる」
という場合。

不安の要因を分解すると、
「毎月の収入が減るのが不安」
と出てきたとしましょう。

この不安を解消するには、
実際にお金を計算すればいいのです。

手取り〇円、生活費〇円、、、

そうすれば、
「なーんだ、意外といけるじゃん」
「この収入だとダメか・・・」
「車を手放せばなんとかなりそう」
など、判断ができるようになります。

頭で漠然と”考えて”いるだけでは、
なにも決められません。

この考え方は、仕事でも有効です。

どんなデータが必要かわかれば、
あとはそれを集めればいいのです。

「とりあえずデータ集めよう」では
データがいくらあっても足りませんね。

-----------------------------------

考える習慣は、
意識して使うことでクセになりました。

課題解決力、アップします。

今日も素敵な一日になりますように。

へばね~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?