見出し画像

別れのあとの、思いがけない出会い

どうもどうも、フランスはパリのはしっこからユイじょりです。
俺も元気ですよ。

画像5

「パンくれよ」


たかがnote、されどnote」とはシチリアのカオリーナさんが今朝おっしゃっていた金言。

カオリーナさんと同じようなタイミングで、私もありとあらゆるモチベがどん底まで低下して、200日以上連続で書いたりつぶやいたりしていたnoteも数日、休業状態になりまして。

家事もお料理も何もかも一切放棄したため、Otto氏プレゼンツによる週末の晩御飯。嗚呼ありがたや🙏

画像4

ちなみに氏、餃子にブルドックソースかけてたよ?

ようやく浮上してきたので、マイペースにちょこちょことやっていきますぞ。

廃人の私を見かねたOtto氏が日曜日に面白い文化施設に連れてってくれたりしたので、そのうち書きたいなと思ってはいる。ううう、展覧会系はアップしたいものがたくさんあれど、ストックでしかない。。


ということで、今日は。


いつだって突然にくる別れ(フリクション ポイントノック0.4 ブルーブラック)のことを、つらっつらと書いた後のお話。


この記事を書いた直後、前職の同僚かつ先輩がInstagramでメッセージをくださった。センスのかたまりなネコ派・鎌倉在住のIさん🐱


「私もフリクションポイントノックブルーブラック愛用しているから、送ろうか!?」


その1週間後、でーん!!!


画像1


マスキングテープに折り紙にノートにシールに・・・文房具好きにはたまらなすぎるラインナップが海を超えてやってきた!!!

感動の感の動!!!号泣!!!ありがとうございます!!!



早速おニューな溺愛フリクションをおろす。

画像2


あーもう、やっぱりこの書き心地!この色!!


画像3


ストレスフリー!
これでますます勉強がはかどりそうだー!






サポートいただいた分は、おうちごはん研究費としてフル活用いたします!