週末の、サンドです。

画像1 年に1度か2度しか登場しない、「サンドです」。北からパリへの車中で食べる今日の夕飯。庶民のごちそう・リッチなカニカマをほぐして、マヨないからベアルネーズソース&サムライソースで和えたものを、マスタードを塗って葉っぱをのせたバゲットにはさみ、ゆでたまごとオリーブトッピング。これを組み立てながら、ああ、サンド教祖ちょこたんはパフェとかサンドとかこういう組み立てていくものが好きなのだなと思った。たしかに心躍る。イカはその逆で、あの美しい御身を解体していく過程が楽しいよねとも。
画像2 今朝の俺。KKじゃなくてPP中。
画像3 夕暮れ。
画像4 それを眺める俺。
画像5 昨日のOtto氏用サンド。いつもフリットリーで頼むやつをおうちでも。バゲットにフリカデル(辛いソーセージみたいなやつ)を挟み。死ぬほどフライポのせ。
画像6 サムライソースは必須。最初にこの食べ物をみたときは驚愕して腰が抜けたものだが、今は自ら作ってあげるようにさえなってしまった。慣れおそろし。ちなみに私はさすがにこれ無理げなので、ヴォーのグリルとフライポを別々にいただきました・・。
画像7 そういえば昨日のモデルショットの背景はこんな素敵な感じ。ジャック・シラク公園のお花と後ろに見える教会のコラボ。
画像8 NGショットもお届けしよう。
画像9 パリに向かう道中。いつもは後部座席だけど今日はわけあって私の足元。足元が寒いので、足をバッグ内につっこんで俺の体温を湯たんぽ代わりにしてヌクヌクする飼い主と、気持ちよく眠る俺🐶

サポートいただいた分は、おうちごはん研究費としてフル活用いたします!