見出し画像

朝の挨拶200612

皆様おはようございます。本日の花はマーガレットです。先日散歩に行ったときに撮った一枚。昨日外出してなくてどうしよう!と急遽選びました。気温は24℃、快晴です。暑さが日を追うごとに増してきて夏なつなつなつココナッツ♪の歌が似合う季節ですが、暑すぎて体調を崩さないように皆様もこまめに水分補給してくださいね。

朝のルーティンの時間

本日のBGMは富永TOMMY弘明「ジョジョの奇妙な冒険 The anthology songs 1」よりジョジョ ~その血の運命~ (archetype MIX Ver.)で朝をはじめました!というより夕べから起きております 笑

うつや化学物質過敏症の私は自律神経乱れまくりなので、自律神経を整えるために朝日を浴びるようにしています(主治医の指導)。食事、睡眠、呼吸法、体操、作業などなるべく決まった時間にするのが基本ですね。理想とは程遠い所におることもありがちなんで日々是精進です。

今日の朝の紅茶はセイロンです。コーヒーや茶を嗜む方も「それ、わかる」と思いますが、無心になれるんですよね。それだけに集中できる、雑念をいっさい取り払ったかのような「無」になれます。なので雑多とした頭の中を整えてくれるので好きなんです。ただ今日は無になりすぎたのかうっかり茶こしを持ち忘れてサーバーから鍋に移しかえてしまい、あわてて戻して鍋の茶葉取り除いて入れなおしたので激渋です!「手元にあるんじゃあないか…このボケがぁ」ひとり漫才状態です。笑 

まず道具を揃えることです、はい。こんなことちょいちょいやらかすボケです。

頭がクルクル回ってる…うつの症状が出てるかな。イメージするなら頭の中でプロペラが回ってる状態です。打ち間違いも多し、進まんッ!笑

さて本日のBGM、富永TOMMY弘明さんですが、この方は言ってみればジョジョの歌を最初に歌った”はじまりの男”、”Beginning of The Legend”とも申せましょうか。第一部OPを聴いたとき、ド迫力のパワフルボイスに圧倒されました。’80年代アニソンを感じる”THE ANISON”的な歌詞を圧倒的な歌唱力でジョジョの歌の世界観を創りあげて、ふおおおおッ!となりました。波紋使いのようですね。笑

アルバムに収録されている曲、どれも素晴らしいですが、特に「未来への遺産 -Jonathan's Ballad-」が好きです。涙なしには聴けません!まだ聴いたことのない方はタオルかハンカチのご用意を!

今マスクをしています。最近は冷感マスクなど夏向け商品が発売されていますが、使い心地はどうなんでしょうかね?気になっていますが、「自分の肌に合うのか?」化学物質過敏症の私には手を出しにくく、家では布マスクです。無添加石鹸で手洗い。外出時には不織布マスク+タオルハンカチで防御しています。

暑さにめげず笑顔でいきましょうね。

それでは皆様も良い一日を。 Have a fine day.

200612 YUHUA O.

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!