【旅準備】何はともあれ航空券

今回の台湾旅、発端は大学のクラスメイトあいみとジョー氏との飲み会だった。

国際色豊かな大学で育ったわれらは全員独身なこともあり、自然と話題は最近の海外話に。マンゴーが好きすぎてタイに行くというあいみにジョー氏が台湾を猛烈プッシュしはじめた。(ジョー氏は去年4回も台湾に行ったらしい。)

日本酒の勢いもあり「行きたい!」「10月末か11月なら行ける!」と盛り上がる女子2人を横目に、さくさく航空券を調べるジョー氏。
全員パスポート番号を暗記していたので、「もう今予約しちゃおうぜ!」となったところで、わたしのパスポートが期限切れなことが発覚。「うちの大学出身のくせに」と2人からぼやかれつつ、やむなくこの日は解散。

「鉄は熱いうちに」論にのっとりさっそく半休をとってパスポート申請。その間におのおの仕事の予定を確認し、飲み会の2週後には航空券がとれた。バニラエアでお得だったし、金曜夜発だから有休1日ですむし、帰りも無理のない時間に成田着というベストプラン。


…とここまではお盆の時期。
ギリギリにならないと動けない3人のLINEグループはここから2ヶ月静まり返るのであった。

何が言いたいかというと、パスポートと航空券さえあればどうにかなるということです。


#日記 #エッセイ #旅行 #旅 #海外旅行 #たびめも #たびログ #台湾





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?