見出し画像

こんまりオンラインレッスン体験記③

コロナ自粛期間中にオンラインサービスを展開されていたこんまり片づけオンラインレッスンの体験記です。

その①:レッスンを受けるきっかけ片づけの心がけ編

その②:服・本・小物編

■4日目 台所

台所がまだ残っていたので2ターン目のレッスンをお願いすることにしました。

食料品に関してはまずは、賞味期限が切れているか切れていないかというような基準があるので選びやすいです。

賞味期限基準でいるものいらないものを選ぶとかなりの量が減りました。
(どれだけ賞味期限切れがあったんだ…汗)

さらに何をどこに置いたらいいかというアドバイスをいただきました。
実際オンライン越しに台所を見てもらいながら、ここにはこれを置いたらどうですかというようなご提案を頂きます。

最初は
「ここにこれを置いていいのかなぁ」
と違和感を感じるのですが、実際置いてみるとそれがピタッとハマる!

やはり第三者の目というのはとても重要だということを感じました。

初めにコンサルタントさんが見せてくれた写真には、台所に調味料も含め何も乗っていないまるでモデルルームのような写真。

「こんなスペースになるんだろうか」

と思っていたのですが、実際2時間のレッスン後には自分の台所も基本的には収納の中にしまえるような状態になっていました。

これは本当に感動しました。

具体的なポイントとしては
・調理下準備や洗い物に使うものは流しの下に置く
(ボウル、包丁、バット、スポンジ、洗剤等)
・火を使って調理するものはコンロの下に置く
(鍋、フライパン類)

当たり前かもしれませんが、この法則を知っていることで「どこに何を置けばいいか」という基準を持つことができました。

驚きのBefore→After 台所編

■5日目 荷物部屋

それまで物置として使っていた部屋の最終仕上げをしました。

この部屋を
「自分のおこもり部屋にしたい!」
という思いがあり頑張っていたのです。

最初は足の踏み場もないぐらい、引っ越しをした時のままダンボールが山積みになっていました。

この部屋からいらないものを捨て、必要なものはあるべきところに仕舞うということを行なっていくと、とうとう床にものがなくなりました!

最後にこの部屋に残ったのは薬などの医薬品、洗濯、アイロンなどといった日用品がストックに入る分残る限りとなりました。

そしてついに机を入れて、自分だけの作業スペースを確保することができました。

北向でかつ空調もついていないため、使える期間は短いかもしれませんが、ゆっくり本を読んだり、オンラインミーティングをしたり、仕事をしたりする部屋ができたのはとても嬉しいです。

更にこの部屋は本棚がある部屋なので何か調べたい時にすぐに自分の本棚に行けるので便利!

驚きのBefore→After おこもり部屋編

■こんまりレッスンの効用

今回こんまりレッスンを10時間を受けて感じたポイントを3つ挙げます。

⚫1つ目:リバウンドしない
それぞれの物にものをどこにあるかという場所を決めるので、片づけが終わった後もリバウンドはしません。

これがめちゃくちゃ快適です。
ストックに関しても何が何個あるかということを把握できているので、無駄なものを買う必要がありません。

今あるものを使ってしまおうとするので余計な買い物をせずにすみ経済的にも節約ができると思います。
(洗濯洗剤はなんと8kg分もありました…)

⚫2つ目:効果が家族にも波及する
私がせっせと片付けをしているのを見て、子どもも自分の部屋でいらないものをして始めました。

特に私が何か言ったわけではないのですが、部屋をきれいにする事の気持ちよさというのが子どもにも伝わったようで、自主的に部屋をきれいにするようになりました。

⚫3つ目:たくさんのものを持たなくても生きていけるというような実感を持てた

ものがないと不安だという気持ちで生きていると常に沢山のものを持っていたり、そのためにお金を稼がないといけない、というような悪循環に陥っているような気がします。

自分が生きていくために適正な量を把握して「これだけあれば生きていける」

という実感を持てば人生はとても身軽になると思いました。

この価値観が私にとっての物との付き合いにおける「ときめき」だということがわかりました。

今回の片付けをきっかけに自分の体の中も掃除しようと思いファスティングをしてみたり、(ファスティング記事はこちら)

さらに自分の心の整理もしてみようと思ってアドラー心理学の勉強を始めたり、
メンタルモデルという考え方の個人レッスンを受けてみたり。

全てのことはこのこんまりレッスンでの体験をきっかけにして起こっていると思います。

表面を整えることで内面も変えていく。

そういう意味で人生を変えるような片付け方法だということは大げさではなく真実だということがわかりました。

ご紹介いただいた友人に感謝します!
#ワーママ #私のイチオシ #毎日note #人生がときめく片づけの魔法 #こんまり

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?