見出し画像

映画『天才スピヴェット』見た感想。

久々に見てよ!って

言いたくなる映画でした。


スピヴェットという10歳の

少年の

ロードムービー。


全員が変わり者の

田舎の家庭。

みんなが自分の得体の

知れない衝動に

突き動かされて

暮らしている。

双子の弟を事故で

亡くしたスピヴェットは

雑誌に投稿した研究内容が

評価され表彰されることに

なり

誰にも内緒で

遠く離れたワシントンへ向かう。

おおまかな内容です。


みんな変な偏りがあり、

でもそんなことは

どうでも良くて、

一緒にいられたのだから

それだけで良い。

素直すぎて

素晴らしかった。

見ているこっちまで

素直になれそうだ。

単純にワクワクできた。

家族全員が愛しくなる。

誰も否定しない。

肯定してされて

後はやってみるだけだ。

その後に

素朴になんでだろうと

考える。

出会えてよかった。

やっぱ映画は楽しいほうがいいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?