見出し画像

秋の会。子どものお遊戯を初めて見た日♩


おはようございます。

昨日はものすごい悪天候でしたが、
今日は晴れそうなので一安心。

今日は息子の保育園のイベントで秋の会があります。

その為、土曜日でしたがお休みで3連休です。
嬉しい♩

9:30受付。

アラームをかけずに何時に起きられるかなぁと思ったら、6:00でした。

のんびり朝の支度に取り掛かりました。
娘も起きて、窓を開けるとミモザが昨日の風で倒れていました。

今日はそろそろ蚊もいないかなぁ〜と思い、(いたりして)ここから直しました。

冷蔵庫の中は
いい感じに何もありません。

あった果物がりんごでした。
今日はヨーグルトにりんごを入れる事にしました。

3連休もあるのに、と思いましたが今回のお休みはパン作りをやめました。

ストックがギリギリ持ちそうなのと、たまにはアラームをかけずにと言っても早起きしてしまうでしょうが、パン作りでない時間を過ごす事にします。

りんごといえば
シナモン。

カカオニブとプルーンも一緒に加えました。

カカオニブが足りず、
追加しながら食べました*

ふじですが、理想のシャキシャキではありませんでした。ヨーグルトの中なら合格。そのまま食べるならもっと硬めでシャキッとしている方が好きです。

息子が秋の会に向けてあと何回寝たら、というのを何日か前からずっと言っていました。
そして本番。

珍しく今日な6:40位に起きて来ました。
楽しみなんだなぁと思いました。(いつもは7:15位です)

娘はりんごを薄く切ったものを喜んでおかわりしていました。
息子はいらないそうです。

何食べる?

朝ごはんはそこまで進まない様子で朝イチからチョコパイをひとつ平らげましたが、それじゃあダンス踊る時元気出ないよ!と言ったら、目玉焼き乗せご飯を食べる!と言いました。

娘は砂糖醤油のお餅、
息子は目玉焼き乗せご飯になりました。

夫の朝ごはん。
どうしましょう。

味噌汁。具がない…笑
人参を入れて、以外とシンプルに人参だけもあえて良いかもと前向きになりました。

赤味噌でいきましょう。
小ネギとゴマでいかがでしょう*


娘のクラスは今回はなかったので
見守り隊です。

息子のお遊戯を初めて見ました。

可愛くて、一生懸命で、笑顔で、堂々としていて、楽しそうでとても感動しました。

恐竜ダンス、カラーのビニールで作った衣装を着てキレッキレで踊っていて可愛かったです。最後の自分で決めたというポーズもとても可愛かったです。

保育園で色んな事を学んでいるんだなぁと思いました。そのあと卵運びレースをパパと一緒にやっている姿もとても楽しそうでした♩

初めての事だったので思い出に残る一日となりました。

帰って来て、

これまた材料がないままパスタを作る事にしました。

始め、息子におにぎりとパスタどっちが良い?
と聞くとどっちも嫌だーと言われました。
娘もいらないー。

何が良いか分からなくて本当に作るのに困ってしまいますが、トマト系なら大丈夫かな?と思い進めました。

バターとオリーブオイルで炒めて、
赤ワインを入れました。

前回使って余っていたトマトソースが半分あったので、それと水、コンソメ、塩、あとはパルメザンチーズを入れました。

黒胡椒とドライバジルは大人にあと乗せしました。

どうかなぁ…?と思ったのですが、
何と息子がするする食べていっておかわりー!と言いました。

やったぁ!!!
嬉しかったです。

午後からは、

家の前で自転車と、シャボン玉をして遊びました。

手がベタベタになったりしましたが、
たーくさんシャボン玉をして楽しかったです♩

子どもたちはお昼寝しました。
私も軽く眠りました。


起きてしばらくひとり時間を過ごしました。

先日寒くなったので子どもたちの冬服を無印で新調した荷物が届きました。

保育園で何かと着替えたり
結構枚数が必要なのでまとめて買いました。
シンプルな感じ好きで
最近食器洗いスポンジは無印にしていたので
ついでに頼みました。

それとぬか漬けの追加の素も。

ふたりにスエットを買いました。
娘にはこの可愛いアニマルソックスも。
くすみ系の色合いがイメージ通りで
気に入りました。
娘が起きてきました。
息子は娘よりメンズカラーで。
青が好きそうなので入れました*

それぞれ7着ずつ買いました。

息子にはシンプルな黒のソックスを。

あっという間に足のサイズも大きくなります。
4歳で18センチになりました。

無印のくすみイエローの蛍光ペンが
すごく好きでリピートしています。

グレーも好きです。

あれ〜笑

面白い。娘がパンダの靴下を自分で履いていました。

可愛いね。似合ってるよ。

お箸がちょうど替え時だったので
この機会に買い替えました。
初めてのものですが、
使いやすそうです。
これだけ揃うと、
寒くなっても安心です*

ーーーーーー

昼寝が終わるのを待って、
お菓子が切れていたので買いに行きました。

今日は夫がいない日でした。
今夜は子どもも私もカレーです。

冷凍庫から作り置きを出しました。

私はレッドカレーの作り置きに、

今日は牛乳とクミンパウダー、クミンシード、ナンプラーで思い付きで適当に味を足しました。お得意のカレーラーメンです。

ぐつぐつ。

電子レンジである程度温めた後、フライパンで温めます。味見して、クミンパウダーとガラムマサラを追加しました。うん、美味しい。

子どもたち、出来上がり〜
私のオリジナルカオソーイ風、
出来上がり〜

今日はレッドカレーに豚肉、茄子、インゲンが入っていて、
トッピングで余っていた目玉焼き、クミンシード入りのキャロットラペ、ミックスナッツ、ブロッコリースプラウトを乗せました。

これは、美味しい。
いつものものより更に美味しいアレンジカオソーイラーメンが出来ました。クミンパウダー、牛乳、いい感じでした。


食後に買って来たアイスを食べました*

子どもたちはクレープアイス。
私はマロングラッセアイスにしました。

子どもの頃、私も良くクレープアイスが好きで食べていたので懐かしいです。久しぶりに見たら、とても美味しそうでした。

マロングラッセ。

洋酒入りで言葉だけで惹かれました。
ハーゲンダッツが250円位だとすると150円でだいぶリーズナブルに感じたのと、カロリーも150kcal、とても魅力的でした。

そこに追いラムしました*
カレーを食べた日に、
頼んでいたカレーの本が届きました。

だいぶ分厚くて辞書みたいです。
熟読して、カレーマスターしたいと思います。

明日起きたらまた読もうっと。


たまたま窓を開けたら、

月と雲がものすごく綺麗でした**

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?