見出し画像

抹茶生地でイチジクとラムレーズンカンパーニュ。

おはよーん。

今朝は5:00にアラームをかけて、目が覚めたのが4:58だったのでそのまま勢い良く起き上がりました。

今日もこの生地たちを見ると元気が貰えます♩

雪を降らせて、
生地をゆっくり降ろします。

こちらの生地は、

プレーンを2つと、
あとの2つは私の中の最強コンビ、カマンベールチーズとブルーチーズにしました。

今からうししです♩

続いて抹茶の生地。

まず2つはドライいちじくを1つ分乗せて、

クリームチーズもたっぷり乗せました♩
抹茶生地でこの組み合わせは初めてです。

もう2つは、定番のラムレーズンと

クリームチーズにしました。

欲張って、ひとつはこんな感じになりました。

出来ました*

発酵させます。

途中オーブンを250℃に予熱します。

クープタイム。

今日も好きなように好きな切れ目を入れました♩

いってらっしゃい。

----

焼き上がりました。

一つひとつ見ながら、寒いのでオーブンで温まりました。

今日は一番にブルーチーズの香りがして来ます♪

このハミハミのチーズがたまりません。

仲良くくっ付いちゃったり。

抹茶の色にも癒されます。

出来立てをいただきます。まだみんな寝ています。

まずはこのおまけ付きを選びました。

我慢出来ずおまけだけ先にいただいてしまいました。
これは反則の味です。

中はこんな感じでした♩
生地も柔らかくて美味しそうです。

抹茶生地のいちじくとクリームチーズを
割ってみると…

何これ。可愛すぎてびっくりしました。
いやぁ、ツボ過ぎます*

いつもは食事が終わって少し冷めてからカットしますが、今日は興奮状態で(いつもと変わらない)そのまま全部カットしました。


プレーンもふかふかで美味しそうです。

今日はどれもとてもいい感じで美味しそうです。

嬉しいな。


好きなものと好きなものと好きなもので朝食です。
本当は、これにラムレーズンもプラスしたかったのですが、我慢しました。

いただきます。

ウヒョーです。
本当に美味しい。
生地の柔らかさも、チーズも。

チーズ好きな人に食べて貰いたい位です。

パン屋さんに行かなくても満足出来るかも!というくらい、私の中では最高の美味しさでした。

これはもう見た目がズルです。

抹茶のほろ苦生地から始まって、いちじくのほのかな甘さが後から伝わって来ました*

美味しい。

そのひと言です。

本当に美味しくて、朝からひとりでご機嫌でした♩

起きて来た娘にはプレーンをあげました。
柔らかくて食べやすいはずです。

クリームチーズにブルーベリージャムと佐藤錦のコンフィチュールを乗っけました。

娘にとっては佐藤錦の味は良いのですが、実の食感はまだちょっと苦手なようでした。

昨日作ったツナがあったので、

今日は夫もパンにしました。

整列!

今日焼き上がったパンが冷凍ストックに行く支度が整いました。

夫用は、サニーレタスにケールと、

マヨネーズと、マスタードを入れて

ツナサンド、完成です。
自家製ツナサンドは何だか感動的です♩

起きて来るまでラップをしておきます。

私以外の皆さんは、要約バナナを買って来たので

ハチミツやブルーベリージャムは入れずにバナナとブルーベリーのスムージーを作れました♩

先日、息子のミッキーの傘をものすごーーーく羨ましがっていた娘に同じ種類でミニーちゃんの傘を頼んでいたものが届きました。

娘はかなり喜んでいました♩

お昼は夫がいなかったので、娘とお庭パンランチにしまた。

朝我慢した抹茶ラムレーズンと、昨日作ったカルダモンベーグルをトーストしたものにケールとビーツサラダとカマンベールチーズを挟みました。

見ため的にとても好きな感じになりました。

娘はピザです♩

早速傘も庭で使いました。

萎んで来たミモザ。
色んなミモザでランチしました♪

このサンド、あっさりしていて美味しいです。

こちらの抹茶ラムレーズンもかなり美味しい。

た、足りない。

娘も私もおかわりしました。
2人ともオレンジピールのカンパーニュにしました。

柔らかくて美味しい。
娘も柔らかいので、喜んで食べてくれました。
女子会は楽しい*

娘が寝たので、夕飯の支度です。
もう14:00です。急がなきゃ。

カツオの刺身を午前中にまた買って来ました。

昨日使ったオイルをまたそのまま使います。

夫が刺身も少し食べたいと言ったので、何切れか切りました。

そして、今日はササミを解凍しておきました。
ササミのコンフィを作ります♩

レシピを見ると、炊飯器の保温を使うとありました。

わお。ご飯も炊こうと思っていたのに、被ってしまいました。
ご飯は、保育園のお迎え前にスイッチを入れていけば良いか。

ササミに塩と砂糖をまぶしてから、ジップロックの中にオリーブオイルとタイムを入れて混ぜます。

あとは、炊飯器の保温で1時間待てば出来上がりです。

昨日のツナと言い、ササミのコンフィと言い、こんな簡単でありがとうございますです。

カツオに塩を振っていたので、キッチンペーパーで拭き取って昨日のオイルの中に入れて、タイムとローリエを足しました。

10分少々弱火で加熱したらそのまま冷めるまで待って出来上がりです。

もう一品、小松菜とベーコンのサラダを作ります。

まずアーモンドを魚焼きグリルで焼きました。

きゃーーーーー!!!

火事でした。
クッキングシートはNGなのでしょうか。

怖かったです。火がメラメラ燃えていました。

消化しました。ひゃあ。
オーブンはクッキングシートはOKなので大丈夫なのかと思っていました。(紙に火なので今思えば燃やして下さいと言っていれようなものなのか)

ベーコンは切っていました。

びっくりし過ぎて、やや消極的ですが、

気を取り直して、180℃ならオーブンでローストし直しました。何分やればいいのかな?

10分で様子を見ましたが、上段なら5分でOK。(自分メモ)これでもやり過ぎ位です。

赤ワインビネガー、フレンチマスタード、塩胡椒。

小松菜を生でこうしていただくのは初めてです。

油を敷いて、ベーコンを中火で炒めたら、

先程作っておいたソースを絡めます。

熱々のうちに晒して水気を切った小松菜にかけて和えます。

わぁ。美味しそう。

食べる直前にアーモンドをかけます。

こういうサラダもいいかも。

1時間後。

あれ?
開けてみると、全然火が通っていないご様子です。
お湯にはなっているけど…

冷凍庫を確認すると何とか夕飯の分のご飯は足りそうでした。もう少し保温を続ける事にしました。

ツナはいい感じです。

----

お迎えに行って、公園に寄って帰って来ました。
ササミを取り出してみると先程とは違って火が通っていました。

良かった。

味見してみると、タイムが、いい感じです。
美味しい。  

そう言えば、味噌汁を作るのを忘れていました。

息子はお稲荷さんが良いそうです。

急いで味噌汁を作りました。

娘を先に食べさせるのに、私もお腹が空いていたのでササミを手で割いてぺろっと一口食べました。それから息子がお稲荷さんを2つ残したので、ひと口で頬張ってからやりました。

これで、しばらくは大丈夫。(私のお腹の落ち着き問題)
お腹がぺこぺこだと落ち着いていられない時もあります笑

娘は納豆ごはんと、味噌汁は木綿でしたが豆腐も食べられました。何と、ササミのコンフィを食べたのでびっくりでした。しかもちょっとでなく、結構食べました。
すごいな。

子どもたちが澄んでから食べましたが、今度は娘が抱っこだったのでそのまま食べました。
コンフィはゆっくり火が入っているので、パサつきは全くなくとても柔らかかったです。ただ、ギリギリ火が通っている感じで大丈夫だとは思うのですが、若干ピンクに感じたので、次回もう少し工夫が必要だなぁと思いました。味はとても良かったです。食後、沸騰させて少しだけ水をいれたお湯の中にしばらく浸けました。(ジップロックが熱湯に耐えられるか心配だったので)

小松菜とベーコンのサラダは、時間が経ってから食べても食感も味もとても美味しくて気に入りました♩
これ、本当美味しい。

今日も、新しいおかずが美味しく出来て良かったです。
週末は子ども優先のごはんにしようと思います♩

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

#子どもの成長記録

31,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?