見出し画像

早朝に娘と海までお散歩。大人用と子ども用の麻婆豆腐。

おはようございます。

目が覚めるとやっぱり4:00。

明るいのでつい起きてしまう。
今週もゆっくり頑張ろう。

4:00は明るいですが、
でもこの特別な明るくなり切っていない感じが最高。

外に出ずにはいられません。



いつも通りアボカドの水換えをしていたのですが…

何となく種の下の容器のところを拭こうかなぁといつもしない事を、いいことなのにしようとしたら…

だんごむしくんの種半分が

取れてしまいました、、、

ショック過ぎる。
戻れない現実。

やらなきゃ良かった。

ここから何か生えてきてくれるかも?と信じていつも通りの位置に戻しました。

取れてはいますが、パズルの様にぴったりの位置にはまりました。


早起きなのは私だけではなく、娘もです。

大体5:30〜6:00の間には起きて来ます。
おはよう、今日も早いね。

メイクも済んでいたので、
久しぶりにお散歩でも行こっか、と誘うと大喜びでした。

まだ6:30前でした。

やっぱり朝のお散歩は最高でした。

久しぶりの朝の海
気持ちいいね

鳥の足跡もすごく可愛いです。

今週末は私たちも地引網に参加

いつまでも居れそうでしたが…
息子も起きると心配だし、帰ろっか。



少しブロック遊びをして、

朝ごはん

娘がお手伝いしてくれました。

私のところにシナモンをかけてくれたした。

娘とコンプレを半分こです。

あー、もうそこで食べちゃうの?

半分こしたコンプレが、たまたま私が底の方で底の方が上の方より柔らかかったのですがカルダモンが付いてしまっていたので替えられませんでした。

霧吹きしてからトーストすれば良かったと思いながら、ガチガチが可哀想だったので私の焼いたベーグルを温めて来ました。

ベーグルも決して柔らかい訳ではないですが、マシそうに食べていました。

自分で食べるとそんなに硬く感じないのですが、娘が食べてるのを少し貰って食べるとソフトなパンではないので、3歳にして頑張って食べているなぁと思いました。

男子たちが起きて来るまで
娘と朝の時間を過ごしました。

起きて来た息子にも説明しました。

がんばれー、だんごむし。(息子が付けた名前)


朝から夫と仕事に行って帰って来ると、13:30でした。

買い出しも行きたいし、息子の習い事もあるし
夫はこれから出掛けるのに車を使うし…

ということで、先に買い出しに行って来ました。

破竹を茹でて

今日は久しぶりに炊飯器でごはんを炊きました。
5合炊けるのが久しぶりで新鮮でした。

たまには炊飯器も使ってあげないと、ずっと暇だったよね。

お迎えまで時間が迫っていたので、急いでお昼を用意しました。

好きなものを食べてエンジンを掛けよう。

シンプルにケールにオリーブオイルと塩を少しかけてカマンベールチーズで戴きました。

シンプルが美味しい。

デザートはいつものヨーグルトにドライいちじくとミックスナッツ、無糖ココア、コアントローにしました。

夕ごはん

食べながら進めていきます。

やっぱり買いたくて、買ってしまったとうもろこし。

電子レンジで5分チンしました。

いい香り〜
香りだけで甘い事が分かります。

今日は麻婆豆腐を作ります。

何気に初めて作るかもしれません。
前々から食べたいな、作りたいな、と思っていました。

大人用と、子ども用を作ります。

大人用はこちらを参考に


子ども用はこちらを参考に

してみました。

子どもが食べるのと、フーディーのレシピも絹ごしだったので今日は絹ごしを買って来ました。

子どもたちは食べられるかどうかは半々な感じですが、食べてくれたら有り難いという事で。
食べてくれなかったら、大人は食べ比べという事で。

大人用から。

豆腐を沸騰させない様に温めておきます。
へぇ、新鮮。

合挽肉でしたが、豚挽肉にしました。
50gって結構少ないなぁと思い倍の100gにしました。

それでも少なく見えますが、麻婆豆腐を作った事もないし、プロが言っているんだし、聞かな過ぎも失敗の原因になるかもしれないので、この辺で。ちなみに豆腐の量もやや違いました笑

米油を敷いて、葱、にんにく、生姜で香り付けします。

これだけでもいい香り。既に美味しそうです。

豚肉を入れて

良く炒めてパラパラにするのがポイントだそうです。

豆豉醬と豆板醤が主役なんだ。

豆豉醬は元々ありましたが、今回麻婆豆腐が食べたくて豆板醤を買いました。なかなか豆板醤は出番がありませんでした。

でも、あとはお家にあるもので出来そうなのでいいなぁと思いました。

少ない出番の紹興酒も使えて良かったです。

味付けは、

・豆豉醤 大さじ1強(赤味噌でも可)
・豆板醤 小さじ1
・醤油  大さじ1
・紹興酒 大さじ1(日本酒でも可)
・鶏ガラスープ 160ml

鶏がらスープと水の割合は表記通りとありましたが、袋がなかったので適当にしました。

豆豉醬、豆板醤を入れて
醤油を入れて炒めます?
紹興酒と鶏がらスープ

・砂糖   ひとつまみ
・ごま油  大さじ1弱
・ラー油  大さじ1弱

豆腐を入れて、

片栗粉 小さじ1
水   小さじ2

水溶き片栗粉を入れて、弱火で3分煮ます。

ここがポイントらしく、しっかり煮込むと油と調味料が分離して、豆腐の表面に油の膜が出来て味が入るそうです。

こうして、冷静になって書いていると、見落としや工程が逆になったりするなぁと思います。特に私はおっちょこちょいなので。

2回目は忠実に作れそうです。

片栗粉の水の量も適当にしてしまいましたし、
砂糖、辣油、胡麻油と豆腐を入れるタイミングも逆にしてしまいました。

でも。

美味しそう。

大好きなので花椒。
たっぷりかけようと思います。

大人は完成。

とうもろこしはやっぱりすごく甘かったです。
これなら息子も食べてくれるかもしれません。

味噌汁の出汁をとって

さぁ、次は子ども用です。

葱、生姜、にんにく。これは一緒でしたが
葱がこちらの方が多かったです。

子どもたちが食べるので、かなり細かくしました。

同じタイミングでごはんが炊け、破竹も茹で終わりました。

大人用は米油でしたが
子ども用はこの時点で胡麻油

そして先程は葱も一緒に入れましたが、
にんにくと生姜だけで香り付け。

でも胡麻油効果でいい香り〜

豚肉を炒めてこの時点で葱を入れました。

酒        大さじ1
醤油       大さじ1/2
味噌       大さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
水        200cc

同時に作ると比較出来たり、麻婆豆腐の事を知れて学びがあります。

色が全然違いますが、麻婆豆腐って味噌ありき何だなぁと思いました。

ここで弱火で8分だったのでその間に味噌汁を作ります。

きのこと油揚げにしました。味噌の他にみりんと醤油も入れました。

8分後
豆腐を入れて、
片栗粉と水同量の大さじ1/2
を入れて
完成

2種の麻婆豆腐が出来ました。
雰囲気が全然違います。

それからサラダを作って完成。

今日は買い出しでカラフルトマトに出会えました♪

お迎えに行ってきまーす。



麻婆豆腐と伝えると、えー嫌だ
でしたが笑

息子は豆腐を食べてみる!と言いました。
そういうチャレンジ精神が大人になって来ているなぁと思います。

少しずつ色んなものにチャレンジして欲しいです。

豆腐をたべてくれた息子。
それもとうもろこしも甘いと言って沢山ではないですが食べてくれました。

娘は、今回はちょっと駄目でした。
お肉は好きだと思ったんだけどな。
見た目で決まってしまうものもあります。

また私もチャレンジしよう。

麻婆豆腐。

私は大満足でした。花椒をたっぷりかけると香りとピリっと感がとても良かったです。味も本格な感じで明日もまた食べたいと思いました。

簡単だったので、また作ろう。

どちらが好き?と言えば私は大人用として作った方が好みでした。

でも、子ども用として作った辛くない麻婆豆腐もこれだけで出て来たらとても美味しくて後を引くなぁと思いました。

麻婆豆腐って、美味しい。

今日の食後の子どもたちの作品。

水という字を自分で覚えて書けるようになったのを見せてくれました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?