見出し画像

急にアニメをプレゼンできるようになった話

自分が超おすすめしたいアニメの魅力がありすぎて、逆に何も言えないことで悩んでいました。

自分が思っていることを伝える能力

相手に自分が思っていることを伝えることって重要ですよね。

自分の気持ちを正確に伝えることができないと、自分の気持ちが理解されず、落ち込みます。

ぼくはおすすめのアニメを聞かれたとき、「Re:ゼロから始める異世界生活」をおすすめすることが多いです。

でも、前はおすすめするとき「どこが面白いの?」って聞かれたときに、いろんなおすすめポイントがいっぺんに頭の中に湧いてきて結局どれを伝えればわからなくなってました。

その結果、「まぁとにかく、超面白いから見て!」と、アニメを見てないひとでも出来ちゃうコメントしか言えなくなっていたんですね。

そんなとき、思っていることって伝えるの難しいんだなと感じました。

noteを始めて1ヶ月くらい

おすすめのアニメを上手にプレゼンすることができず、悩んでいたわけですが、noteを始めて1ヶ月くらいから急に上手く説明できるようになったんですね。

エヴァをおすすめしたいときは、「エヴァ独特の世界観があって、真相はまだ誰も分かってないんだ。だから、難しい話とか考察好きなSにぴったりだよ!」(Sはともだち)。

スラムダンクをおすすめしたいときは、「バレーやってなくてルールわからなくても、だいたい説明してくれるから大丈夫!長くなくて、めっちゃアツイからアツイの好きなA絶対ハマるよ!」

なんか、急にそこそこ説明できるようになったんですよね。

どうやったら伝わるか考える

そこそこ上手く説明ができるようになったのですが、その原因がはっきりとわかっておらずモヤモヤしてました。

そのとき、ちょうどnoteを始めた頃だったので、絶対noteに原因がある!と思い、考えました。

そして、ひとつの解答にたどり着きました。

それは、「相手の気持ちになって考える」ことを練習したからです。

欲しい情報を教える

今までは自分が好きなところをとにかく「これが良いよ。これも良いよ」と列挙していたのですが、これでは上手く伝わりません。

相手が欲しい情報(例えば悲しい感じなのか、楽しい感じなのか)を教えてあげるのが大切です。

そのエピソードが面白いのかを聞きたいのに、絵が綺麗とかを教えてもらってもたいしてひびきません。

どうやったら相手に興味をもってもらえるか、どうやったら相手は見たいと思うのかを考えるのが良いですね。

noteを始めてから1ヶ月たったころから、説明する技術がつきました。そのおかげで、アニメも上手く説明できるようになったし、なにより相手の立場で物事を考える大切さを学びました。

どうやったら自分の気持ちが伝わるかを考え、相手がどんな情報をもらったら興味をもつか逆算して情報を出すのが肝ですね。

ぼくもこれを改めて意識して活動しようと思います!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました
♡を押すと次回の予告が出ます!

【次に読みたい】


この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,975件

#最近の学び

182,350件

記事が良いなと思ったらサポートお願いします! 成長過程を見ていただきたく思っております。 20時あたり更新です!