見出し画像

【こどもの金融教育】あなたの貴重な時間、SNSに奪われていませんか?見逃せない現代の問題

■ SNSのビジネスモデルについて

 皆さんが日々使っているInstagramや他のSNSがどのように収益を上げているか、考えたことがありますか?これらのサービスは無料で提供されていますが、実際には、皆さんの「時間」と「注意」が最大の収益源です。SNSは、ユーザーがアプリを使って過ごす時間を収益化することで利益を上げています。

どういうことかと言うと、SNSは私たちがアプリ内で見る広告から収益を得ています。私たちがアプリに長時間留まるほど、企業が支払う広告費が増えるため、SNSは私たちをアプリにとどまらせる工夫をしています。これにより、私たちの貴重な時間が、SNSのビジネスモデルの一部として利用されているのです。

■ AIとアルゴリズムの役割

 このようにSNSに時間を費やすよう仕向けるために、SNSはAI(人工知能)とアルゴリズムを駆使しています。これらは、ユーザーの過去の行動を分析し、興味を持ちそうなコンテンツを次々と表示します。私たちが次の投稿に引き込まれるように仕組まれており、脳の中枢神経を刺激することで、次々とコンテンツを見続けてしまうように設計されています。

特に若い世代は、まだ脳の発達段階にあるため、この刺激に対して非常に敏感です。その結果、SNSの使用は依存性を引き起こしやすく、気づかないうちに長時間を費やしてしまうことになります。この依存性は、日常生活や学業、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

■ 今の現状把握

 今の時代、ほとんどの人がスマートフォンを持ち、一日に何時間もSNSを見て過ごしています。例えば、毎日1時間SNSに費やしているとします。これを一年間続けると、365時間、つまり約15日間をSNSに使っていることになります。この時間を別のことに使ったらどうなるでしょうか?

仮にこの時間を読書に充てると、どれだけの本を読めるでしょうか?一般的な本が1冊300ページだとして、1時間で50ページ読むとすれば、年間で60冊もの本を読むことができます。これだけの本を読めば、新しい知識を得たり、視野を広げたりすることができるでしょう。

■ SNSへの問題提議

 SNSは、単なるコミュニケーションツールから、情報発信やメディアとしての役割を担うようになっています。しかし、SNS上での情報は時に誤解を生み、少数の意見や出来事が大きく取り上げられることで、実態以上に重要視されることがあります。たとえば、SNS上で話題になった出来事が実際にはごく小さな範囲での出来事だったりすることもあると思います。

また、SNSでは他人と自分を比較しやすく、劣等感を感じやすい環境が整っています。多くの人が、他人からの承認や「いいね」を求め、自分を良く見せるために写真を加工したり、SNS上での自分を実際よりも良く見せようとしています。しかし、このような行為は、他人の評価に依存し、自分の本当の幸せを見失ってしまう原因となります。他人からの承認がなければ、自分が幸せを感じられないという状況は、本当に健全と言えるでしょうか?

SNSを利用する際には、このような点を考え、自分の時間や心の健康を守ることが大切です。SNSは便利なツールですが、それに依存しすぎることなく、自分自身の価値を大切にする生き方を選びましょう。

そして、大人達がSNSにハマっている現代では子供も被害者になりかねないということです。皆さんの大切な時間が巨大企業のお金へ変わっているということが現実です。教育ではこの事実を考えさせることが必要になっていくると思います。


🐶お願い🐶
 いい記事だなと少しでも思って頂けたら、スキやフォローをして頂けるととても嬉しいです!また、シェアを頂けると大変喜びます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?