見出し画像

≪Vol.239≫なぜ働くのですか?~外国人と働く~

大人になってからよく思うことなのですが、
・夢は何ですか?
・なんで働いてるの?

この2つは聞かない方がイイのかなと思っています。
子どもの頃は聞いてもいいけど、大人になると聞きづらいように感じています。

理由としては、
・働かないと食っていけないでしょ
って言う理由だけだと、なんとなく納得してもらえないし、自分で自分を納得させることも出来ないから、何となくでも「生きる理由、働く理由」が分かりやすい方がイイ。

こういうのってどこの国でもあるんだろうとは思いますが、日本は世界的に見ても裕福な国なので、死なないため以外の「生きる意味」みたいなことが、より求められるのだろうとは思います。


実際、就活の面接で「働かないと食っていけないでしょ」っていう回答をすると「不採用」になる確率は高いので、人は理由を求めるものだと思います。

面接で捨て台詞的に「働かないと食ってけないじゃないですか」って言われると不採用だけど、「生きることにはお金は必要だ」「誰かを守るためにはお金が必要だ」という意識があっての「働かないと食ってけないでしょ」という回答は採用に値する考えだとも思います。
この人、ちゃんとビジネスするとき「金勘定する人だな」と思える(かも)しれない。

夢や意味はあった方がイイ

とはいえ「夢」「意味」があった方がイイとは思っています。
僕の場合は「なんで」って聞かれたら2つあって、

①好きだから(楽しい/楽しそうだから)
②誰かの役に立つから(役に立ちそうだから)
基本はこの2つです。

なんで「外国人事業」やってんの?
って言われたら、
日本にインバウンド集客(外国人観光客)、インバウンド消費があるとお金が儲かるから。
というのは、ビジネス(金儲け)の領域として考えていることで、もし日本に人口減や収益減の課題がないのであれば、外国人観光客がたくさん来ても、たくさん来なくてもいいとは思っています。

ただ、僕は「いろんな国の人と生活をする」というのは面白いと思っていて、インバウンド集客ということではなく、日本社会にいろんな国の人が集まることには興味がある。とは思っています。コレが①。

そして、日本の社会は少子高齢化、人口減少になっていくのは間違いないので、①とも関連しますが、外国の人が日本に来て、一緒に日本社会を作っていくのは必要だと思っています。

については、いろんな国の人が集まるということは、いろんな文化・習慣が混ざり合うので、理解し合えないことがたくさん発生します。そして問題も発生します。そんなことが減るように「いろんな国の人が過ごすための環境づくりと教育」が必要と思っていて、そんな仕事は社会の役に立つんじゃないかと思っています。それが②。

そして、そういうことをするためにはお金が必要で、自分がそれを続けるためにメシを食わないといけないので、お金が必要。
だから①②に当てはまらないことでも、もちろんやります。
できれば①②に当てはまることの方がいいが、当てはまらなくても、真剣に価値提供のためにやります。それはなぜかというと①②という生きる意味を持っているから真剣にやるのだと思っています。


個人的には「夢」は「意味」がある方が、「カネ」のためにちゃんと頑張れると思っています。

でも、「夢は何ですか」って積極的に聞かなくてもいいかなとは思っています。僕は自分が言いたくなったら自分のことを話し始めると思いますので、それは適当に聞いてください。酒飲まなくても言い始めるかもしれませんが、ご勘弁を。

今週も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

お金について考える

いただいたサポートは、TOKYO GLOBAL LABという弊社の外国人留学生が日本のインバウンドの課題を解決するための活動に活用させていただき、皆様の役に立つ情報を提供いたします。よろしくお願いします。 https://tokyo-global-lab.com/