見出し画像

どうせ僕らはわかりあえないのだから...

皆さんは、人間同士わかりあえると思う派ですか?
わかりあえないと思う派ですか?
僕は、例え親であろうと自分以外とはわかりあえないと思っている。
自分との間をとったり、譲歩したりすることはできても、わかりあおうとすること自体が僕にとってはお門違いと思ってる。

「言わなくてもわかるでしょ」のウザさ

根本的に理解はできないと思っていても、理解されたい・理解したいと思ってしまう。
人間関係として回数を重ねたり、距離を縮めたりすると自然と湧いてくる"自分のことをわかってくれてる"という感情。
パターン的にわかることもあるだろう。それはあくまでもその人の思考パターンや嗜好傾向などを理解した上での話。例えそれを理解しても、気分や状況によって変化する。
「たぶんわかってくれてる」そう思われて言葉にしないことほど、ウザったいものはない。例え違く捉えても問題ないのであればそれでもいい。
でも大切なことほど、言葉にして伝えてほしいんだ。
言葉は往々にして、発信した方ではなく、受信した方の感受性に意味の全てがゆだねられてしまうように、察することも察する側にすべてゆだねられてしまうから。

喧嘩も立派なコミュニケーションなんだ

僕ら夫婦も付き合って半年くらいまでは頻繁に言い争いがあった。
急に泣き出したと思えば、過去の出来事を掘り返して嫌だったと泣く。
その時に嫌だと言ってないから、大丈夫だと思って生活をするのは当然だと反論する。
かと思えば、急に怒られる。理由を聞くと僕の行動の1つが迷惑になっていることがあるという。僕は、そんなこと一度も聞いたことがないのだから、今そんなことで怒られることが理解できない。
なぜ、思ったときに思ったことを言わない。そこから理解できないと言う。
この繰り返しだった。

思えば、付き合う時から根本的に性格などが違うことがわかっていたはずなんだ。冷静になればわかるはずなのに、好きという盲目になりやすい繋がりだけを頼りに進んでしまっていたんだ。

そこからというもの、1ヶ月か2ヶ月ごとに”振り返り会”をすることにした。
僕は思ったことをそのまま言い、遠回しな言葉が嫌いなタイプ。
彼女は、思ったことをすぐに言えず溜め込みやすいタイプ。
これまでのバックグラウンドもなにもかも違うし、27年も生きてしまったのだから、今更性格や言葉使い・生活習慣などを変更するのは容易じゃないし、自分だけ頑張っていたら絶対に続かない。
だから、お互いの間を探すきっかけと溜まっているものを吐き出すための場を用意した。
振り返り会のルールはこうだ。

①振り返り会で言わなかったのであれば後で文句言わない
②意見があっても最後まで話を聞き、一旦受け止める
③喧嘩になっても、翌日に持ち越さない。
④和解できなかった喧嘩の翌日は悪くないと思っていてもとりあえず謝ることから

振り返り会を行うようになってからは、彼女も思ったときに言えるようになった。僕も彼女が苦手とする言葉使いや行動をなくすもしくは彼女の前ではやらないようにした。
お互いに思ったタイミングで言葉にして伝えられるようになってからは喧嘩は一度もない。
「意見しても反論したり、否定しないという場作りや空気感」
「思ったことを恐れずに言葉にする」

この2つだけあれば、理解はできないにしても、寄り添うことくらいはできるはずだ。

人間は、相手が自分にとって何者か分からないし、すべてを理解などできないから友情も恋愛も面白いんだよ。
僕はそう思うし、これからもずっとそう思うだろう。

「どうせわかりあえないのだから…」
このマインドがお互いに干渉せず、好きなことをやれる環境ができたのだなと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?