見出し画像

旦那さんがおもしろすぎてケンカにならなかった話

少し前に、結婚後に始めて家出をするくらい旦那さんにムカついたという話を書きました。

続きというか、
その一週間後に再び同じようなことで旦那さんが私に怒られたのですが、
その時の対応がいろんな意味で神すぎて
「ホント、この人変わってんな…」と思ったので、今日はそのことについて書こうと思います。

今までも、旦那さんがおもしろすぎてケンカにならないことは
結構あった。

ケンカ中に、不意におならが出てしまったり、

「こんなに奥さんにイラ付かれて、何で巻き返そうと思ってるの?」と聞けば、

「…持ち前の明るさとか、、」って答えたり、

それはもう大喜利みたいなこともたくさんある中で、
今回の返しがすごく旦那さんらしくて、私の中で一番ツボだった。

その日は、帰ってくるっていう時間に全然帰って来なくて、
さすがに二人の家族だと心配になるから
遅くなる時は(特に言った時間をすごく過ぎる時は)連絡を入れようね!っていうルールが結婚当初あって、
それは思いやりだからね!普通に心配になるからね!(旦那さんは酔うと寝てしまうから、どこ果てまで行ってしまっていないか心配)の意で、
二人で決めた、我が家のルールだった。

※これ、その時の記事↑

一週間前に嫁に家出されたのに
また同じようなことしてくるとか、コイツまじでなんなん…!という気持ちで、
私はただただイラついていたのだけど

帰ってきて、謝ってくる旦那さんが

「ホント、また怒らせて、ごめん。やっぱり言われるように思いやりが足りなかったのかなって思う…でもそれをどう改善するかって言われると…今わからないんですけど、、でも…思いやりを持つように…意識して…でも意識して変わるかっていうと…」

みたいな感じで、
マジカルバナナみたいな反省の仕方をされて、
それだけでも本当は少し笑いそうだったのに

捻くれた私に旦那さんが数十分後、

「あの…!今LINEを送ったんですけど…ネタとかじゃなくて」

と言われて、LINEを見たら…

画像1


私「(心の声)え、、?は、、?」
旦那さん「これ、待ち受けにして、思いやりを忘れないようにします!」
私「もう!なんなの!」
旦那さん「いや、ホントにネタとかじゃなくて、忘れちゃうから…」

とのことで、
何故か富士山のオリジナル画像に
「妻への思いやり」と書かれた待ち受け画面を見て、

さすがにおもしろすぎて、完敗でした。
(ちなみに今も待ち受けにしてる)

なんかさすがにコレを見た時に、
「この人まじで凄いな…」と思ったんだよね。

どんなに奥さんが大好きでも、
こんな待ち受けできなくない?!と思ったので、
きっと、うちの旦那さんはすごく変わっている。

でもこうする程、
私が「改善してね!」って言ったことに応えようとしてくれる男って、
しかも、こんなウケるセンスのある対応をしてくれる男って、
ホントに居ないよな…と思うと
旦那さんのこのよくわからん、おもしろ行動が結婚生活を仲良く続けられるポイントのひとつなんだろうなぁ…なんて思う。

あと、

これをおもしろいと思うか、よりムカつくと思うかも相性次第なので、
そういう意味では、
旦那さんと相性よく過ごせているんだと思うよ。。

旦那さんにびっくりした、おもしろエピソードでした。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?