見出し画像

【無料講座あり】BPMN・業務改善スキルが学べる3講座


こんにちは、業務可視化・改善コンサルタントのスズキユウです。
2022年12月にデジタル庁から発表されたデジタルスキル標準をご存知でしょうか?

このデジタルスキル標準は、ビジネスパーソン全体がDXに関する基礎的な知識やスキル・マインドを身につけるための指針である「DXリテラシー標準」、及び、企業がDXを推進する専門性を持った人材を育成・採用するための指針である「DX推進スキル標準」の2種類で構成されています。

今回、特に注目されたものがDX推進スキル標準に定義されたビジネスアーキテクトの明示です。これまでDX人材の定義はプログラミング等のIT技術に印象が強かったものを、業務を分析し自社が目指すべき目標に向けて導く人材がDX実現においては必要不可欠であると示されたことが非常に重要だと感じています。

今回は経済産業省がDX人材育成のために運営しているマナビDXから、ビジネスアーキテクトに必要がスキルが学べる講座を紹介したいと思います。
マナビDXは講座掲載にあたり内容の審査があるため、マナビDXで紹介している講座はDX人材育成において一定の効果が担保されていると考えられます。

※本記事はステマとどころかダイレクトマーケティングです。予めご了承ください。

BPMN講座(無料講座)

自治体の標準システム刷新における業務可視化の標準として採用されたBPMNの基礎知識を学ぶことのできるe-ラーニング講座です。

約30分の内容でBPMNで業務プロセスフローを作成するために必要な知識や、BPMNを使用して業務改善を行なった事例を学ぶことができます。


業務可視化ワークショップ(有償講座)

業務可視化に必要な業務棚卸とBPMNを使用した業務プロセスフロー作成をワークショップ形式で学ぶことができる対面実施の講座です。
現在は企業向けの研修として、個社毎の申し込みを受け付けています。

約2日間のカリキュラムで、2日目には受講者が作成した受講者自身の業務フローを講師がレビューします。

理論から実践までBPMNによる業務可視化をしっかりと身につけられる講座です。

講義の様子はこちらからご覧になれます。

業務改善ワークショップ)(有償講座)

業務可視化ワークショップの後続講座で、BPMN業務プロセスフローを利用して業務上の問題の洗い出しから問題分析、改善施策立案の手法を学ぶことのできる対面実施の講座です。
現在は企業向けの研修として、個社毎の申し込みを受け付けています。(業務可視化ワークショップとのセット受講が多いです。)

カリキュラムは1日ですが、実戦的な内容で非常に評価の高い講座です。

講義の様子はこちらからご覧になれます。


実際にこれらの講座を受講し、成果を出された事例もあります。


いかがでしたでしょうか、DX実現にはビジネスアーキテクトの存在が不可欠ですし、自社の未来を託す人材は自社内にこそ必要だと私は考えます。

自社内にDX人材の育成をご検討されている方は是非一度ご検討されてはいかがでしょうか。


DX実現にあたりなぜビジネスアーキテクトが必要なのかは下記の記事で説明しています。よろしければこちらもご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?