マガジンのカバー画像

Preferisco

442
今まで私が読んだ記事の中で「そうそう。コレコレ。私が言いたかった事!」と共感した記事を紹介。
運営しているクリエイター

#海外生活

ランキング付けやカテゴライズが好きな日本人【イギリス滞在】

私は、共同研究のためにイギリスに滞在する理系研究者です。 普段は日本の大学で、助教としてはたらいています。 他人が良いと思うものが良いと思い込んでませんか? 最近、日本に帰るのときのための日本のみんなへのお土産について少し考え始めました ショートブレッドかな、紅茶かな? そこでイギリス人の同僚に、私はこのように尋ねました 「どの商品が一番人気なの?」 すると友人は、 「うーん、どれが一番人気なんだろう?好みは人それぞれだからなぁ」 そう答えます 「じゃあ、どれ

一生離れない!!寂しがり屋で孤独に弱いスペインの人々は友情が命

こんにちは、しえです!いつもご覧いただきありがとうございます! 皆さん、お友達いますか?友達。トモダチ。学生時代にはたくさんいた友達も、年齢を重ねるに連れて少なくなりませんか?私だけ? 特に女性は結婚している・していない、子どもがいる・いないなど自身のライフステージによって友達が変わっていきますよね。同じ友達とずーっと仲良しでずーっと一緒にいるのはなかなか難しい。 しかしスペイン、特にバスク地方には生涯変わらない特別な友達のグループがあります。 今回はスペインの人々に

日本人が言い過ぎる『すいません』~について思うコト。

~ワタシもつい、何もしてないのに "すいません"を放ってる事に気がつけたのは パリに住んでた頃かな 何か相手にしてしまったりしたなら 謝罪は勿論!必須 でも、日本に居ると "ごめんなさい" "すいません" ~を聞く回数が多すぎるんです!! パリでもインドでも今住んでるスイスでも あまり聞かない そりゃーそう、そんなに謝る事が 日常起きていないから 例えば、子どもを預かってもらったら 『ありがとう!』 これだけで十分!! 申し訳ないという気持ちが 何故に日本に居ると感

海外のオシャレな量り売りショップ

スーパーに行って初めて驚いたことは…… 野菜から果物、生肉そしてスパイスにおやつのグミやチョコレートの量り売りです。 日本にはまだ浸透してない販売方法だと思います。 海外で量り売りが一般的に行われる理由はいくつかあります。量り売りは消費者にとっても、環境にとっても利点が多いと考えられています。主な理由は…… 1.無駄を減らすため 量り売りは必要な量だけを購入できるため、食品や製品の無駄を減らすことができます。特に食材に関しては、消費者がちょうど使いたい分だけ購入できるため

イタリアでディズニー映画を見て、世界の多様性に思いを馳せる件

少し前に、こんな話を書いた。 このとき、娘(現在3歳8か月、半分イタリア人、半分日本人)とディズニーの映画鑑賞をするようになったことに触れたのだが、わたしは「あること」をすっかり忘れていた。 イタリアで見たディズニー作品が、それはそれはおもしろかったのである。 とはいえ、ン十年ぶりに童心を取り戻したからでもなければ、大人になって物語を違う形で解釈できるようになったからでもない。 実はイタリア版のディズニー映画は、日本でお馴染みのものとは一味も二味も違うのだ。 ところ変われば

海外ノマドーフランスで感じる日本オトナのカースト制度⁉️-優しさの摂取

海外ノマドの私は1番長く滞在している場所はフランスのアルザスだ。 私はたまたまアルザスにやって来て、そしてアルザスの人たちに優しくしてもらって、だから私はアルザスに貢献したいと思っている。アルザスは好きだけど、それは故郷愛に似ている。 アルザス在住気がつけば… 気がつけば、アルザス在住は12歳から20年…好きが大き過ぎて ⭐️アルザスワイナリー巡りも100軒以上 ⭐️クリスマスマーケットでも働いている この2つのことに関してはかなり詳しいと思う。 本職は日本語講師でも

海外で生活してみたら、友達にドタキャンされても何とも思わなくなった

海外生活3年目に入り、強がりでも何でもなく、本当に心からドタキャンされてもそれが当日朝の連絡でも、良くも悪くもどうでもいいと思うようになった。 ちなみに今日はビール祭りに行く約束をしていたのだが、一人は二日酔い、一人はなんか寒気がすると今日の朝連絡があり、私も最近買ったFF7Rebirthやりたかったしちょうどいいや、ついでにカフェで勉強でもするかー!ということで近所のカフェにいる。(上記の写真) 何にもない日曜日になったが、これはこれで平和でいい感じだ。 日本で生活し

語学力upには断然!<独り言>がおススメ

語学学習コンシェルジュのAyakoです。 言語を学んでいると、もっとレベルアップしたい、 どんな学び方がいいのかな~? と、色々悩みますよね。 例えば、会話力アップだと、 ✔どの教室に通うべきか、 ✔オンライン学習をするべきか、それとも ✔独学が可能か? といった悩みを抱えること、多いと思います。 私は、万人に共通する「これが正解」というものはないという考えです。 もちろん、様々な学習法が存在します。 「これでTOEIC990点!」や「これでIELTS7.5!」

海外生活での人間関係

日本を離れて10数年。海外生活で私が一番良いと思うところは「人間関係の気楽さ」です。日本のように他の人と違う見た目、行動などが違っても誰も気にしないので、本人も気にしなくてもいいのです。「自分は自分、他人は他人」皆割り切っています。ここではブラジルでの人間関係について書きますが、映画や他の方のブログを読んでいて、北米や東南アジアも似ている点があると思っています。 親戚関係 日本と一番違うと感じるのは、親戚関係です。ブラジルは何歳になっても誕生日パーティーをする人が多く、友

どの国で生きるか、どの国で生きられるか

今日のドイツは最高気温が33度。たぶんこの夏で一番気温が高いくらいの今日、さすがに部屋の中も暑くて、ブラインドを閉めたまま、扇風機は体に直あてで過ごしている。 とはいっても、こちらの室内はけっこう涼しいと思う。あ、たまにあるアルトバウの屋根裏(アルトバウとは築100年とかの家)とかは除く。屋根裏部屋って憧れるしすごくおしゃれだけど、夏は暮らせないほど暑いと聞いた。 私の住んでいるアパートは、築30年弱のドイツでは比較的新しい家。アルトバウ=古い家 に対して、ノイバウ=新し

やりたい事のために最後の一歩が踏み切れて良かったと思うこと

こんにちは!今週末はドイツもかなり暑く、昨日は汗だくの蒸し風呂状態でバドミントンをやりました。笑 運動した後に熱々のシャワーを浴びるとスッキリしてそのまま気持ちよく眠れるので私は好きです。 家の中でクーラーがないのでカーテンを閉め切って日光を遮断し、扇風機で暑さを凌いでいます。30度を超える日は1ヶ月に数日ほどしか無いのでなんとかやりきれますが、外出するとすぐに暑さで疲れてしまいます。^^; 話は変わりますが、今週は色々と考えたり、頭の中にあるものをゆっくりと書き出す時間

海外で気付いた日本の生きづらさの正体。

日本の生きづらさの正体って何だ?☆ 海外生活を経験すると1度は考えたことありませんか? そんなモヤモヤをメモ代わりに言葉にして記事にまとめることにしました。思い付いたら、また適当に付け足していきます(笑) (こちら記事もどうぞ!) https://note.com/teacherx2020/n/na0c1817762ef ※ あくまで私個人の感想です。無知な若者というのは自覚した上で書いています。 ・人生設計の少なさ → 学校卒業したら定年までずっと働くのが世間一般

オーストラリアと日本の違い

ワーホリでメルボルンに来て約半年が経過しました。 最初は戸惑うことも多かったものの、さすがは「住みたい街ランキング上位」のメルボルン。 今ではとても過ごしやすく感じていて、住んでいる人はもちろん、 他の国から渡豪している人もメルボルンを愛している人を多く見かけます。 ”何が日本と違うんだろう?” ふとそんなことについて考え始め、海外なだけあってポンポン違う点は思いつきます。 ただ、その全てにある1つの共通点があることに気が付きました。 それは『当たり前の基準』の違いで

語学留学に行くならぜひ心に刻んでほしい。スペイン語上達のための3つの"C"とは!?

こんにちは、しえです!いつもご覧くださりありがとうございます。 noteを始めて約1ヶ月、レシピまとめに掲載していただいたり、今日のおすすめに選んでいただいたりとすごく充実しています!本当にありがとうございます。 今日のおすすめに選んでいただいた記事、ぜひこちらから! https://note.com/sietesiete11/n/n164e13c25613 今回は初めてかな、語学留学のお話。私は大学生の頃にスペインに長期留学しており、現在は次いつ長期で行けるかと人生