見出し画像

【生活とフィルム】一周回ってハーフサイズカメラ

 こんにちは、ゆーふくです。今日はハーフサイズカメラの話。

 みなさんはハーフサイズカメラご存知でしょうか?その名の通り通常の35mmフィルムの半分のサイズの写真ですね。
通常35mmフィルムは
      ・縦24mm×横36mm
の大きさです。
その半分、縦はそのまま横が半分
      ・縦24mm×横18mm
になります。

 日本でのハーフサイズカメラの発売は1959年、昭和34年のオリンパスのPenが初めてだと思います。僕も技術者の端くれとして尊敬する米谷美久さんの設計です。以下のオリンパスのサイトは本当に面白いので是非見てみて下さい。

 昭和34年は今よりもカメラもフィルムもまだまだ庶民の物ではなく、高価だったのでしょう。カメラはライカに代表されるレンジファインダーカメラが主流で、フィルムも白黒フィルムが主流の時代です。そんなまだまだフィルムが高価だった時代に考え出されたのが通常の2倍の撮影ができるハーフ サイズカメラというわけです。

 当時は、オリンパスに始まり、キャノン、ミノルタ、リコー、ヤシカ、ペトリ など様々なメーカーがハーフサイズカメラを発売し一台ブームを巻き起こしたそうです。また、ハーフサイズカメラは使い方が簡単な物も多く、女性が使うようになったのもブームの一因のようです。

 それが時代が流れて令和のこの時代、当時とは違う理由でフィルムが高価になっています。
 そう、デジタルカメラの登場です。フィルムカメラを使う人が減り、フィルム需要が少なくなり、それに伴いフィルムの生産量も減り、フィルムが高価になる。まるでフィルムの一生を見てきたかのようですね。そこで今またハーフサイズカメラの存在価値が上がってきているのではないかと思っています。少なくとも僕の中ではそうです。

 僕が今よく使うのはリコーのオートハーフ 。

もちろんオリンパスのPenも持っていますが、Penはフルマニュアルなので気軽にという感じではなく、少し気合いがいる感じ。それと比べてオートハーフ は押すだけ。露出は自動、ピントも固定、巻き上げもゼンマイ。この気軽さが今の気分。

ではその作例をいくつか。
フィルムはカラー現像できる白黒フィルム、イルフォードのXP2superです。プリントはハーフサイズカメラらしく、ニコイチでお願いしました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

これらの写真は出張で静岡の三島に行って、三嶋大社に散歩に出かけた時のものです。小さいハーフサイズカメラは出張のお供にも最適なんです。

次はいつもの家の中。

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

相変わらず取るに足らない日々の写真ばかり撮っています。だって72回もシャッターが切れるんですよ、気分はデジカメ、笑

 みなさんも是非ハーフサイズカメラ一台いかがでしょうか?ではでは。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,344件

よろしければサポートお願いします。たくさんフィルムを買って、たくさん写真を撮ってフィルムが無くならないように頑張ります!