見出し画像

優しくなりたい...そう思うのなら

こんばんは。
ゆーちゃんです。

ふとこのフレーズが降りてきたので
サクッとnoteにしてみようかと思い書いてみる事にしました。

画像1

テーマは

優しくなりたい...そう思うのなら

です。

結論、
優しくなりたいなら
まずは自分に優しくしてあげよう!
です。

この記事を読んでくれた方で

●ホントはもっと周りに優しく接したいのに...
●ホントはもっと笑顔で接したいのに...
●ホントはもっと「ありがとう」を伝えたいのに...

こんな風に想う事はありませんか?

これ...
少し前の私の感情なんです。

●家族や周りに優しくしたいのに出来ない。
●つい言葉が強くなってしまう...
●イライラして当たり散らしてしまう...
●「ありがとう」が言えない...
●素直に「お願いします」が言えない...
●自分の弱いところは見せたくない...

といった状態。

でも、ホントは
周りの人に優しく接したいし、
楽しく会話をしたい。
ホントはそんなに強くなくて完璧じゃないのに
自分で全部背負って、出来ない自分が出てきたら責める...
そして、頑張って出来る様になってしまうから、
周りで「できない」を見ると、

なんでそれくらいできないのよ!

って身勝手にイライラ。

画像2

そして、
また周りに優しくなれない自分に気が付いて

自己嫌悪

もうループですよね。

そうなると、
周りとうまくコミュニケーションが
取れなくなって、
どんな言葉を発したらいいか分かんなくなって、
空回りしていく。

なんで周りにこんなに優しくなれないんだろう...

それは...
自分自身に対してとても厳しいから。
今の私はそう思います。

●出来ない自分が許せない
●人に頼る自分が許せない
●〇〇であるべきと思っている
●ちょっとしたことくらい自分でやるのが当たり前

って無意識的に思っていたから。

後は、
単純に「ありがとう」「ごめんなさい」
「助けて欲しい」って言う事が
素直に言える人が羨ましくて、
それが出来ない自分はそんな人をねたんでた。
(超ダークな感じですよね...)

でもこれって、
自分が悪いって言うのが全てじゃないんです。
育った環境や、
これまで自分自身が経験してきた事、
体験した事、味わった感情とか...

色んなものが絡んで、
自分自身が世の中をうまく渡っていくために、
得たある意味防衛反応的なものだったり
するんだと私はある方から教わりました。

だから
自分自身に対してとても厳しくて
周りにも厳しかったり、
高くて厚い壁を作るようになった。
(壁はなくても、心の距離は置いていたのかも)

画像3

でもそんな自分はもうイヤ!!

そう思ったんですよね。

そこで、私がそんな自分から脱却するために
もらったアドバイスを実行に移したんです。

まず、何をしたか....

とにかく自分を褒めてあげる

と言う事です。

●今まで頑張ってきた自分
●人の事を頼れない自分
●何でもこなせてしまう自分
●人に迷惑を掛けない様とやってきた自分

そんな自分を
「ここまでよくやった!!」と心の中で
とにかく褒めまくる。

最初は、そんなん無理!!
恥ずかしくて出来っこない!!
って思っていましたが、
ホントに少しずつ
1日1つでもいいから...
という所から始めました。

とにかく褒める
「えらかったね」
「頑張ったね」
「よくやった」
と自分自身にずっと声を掛け続けました。

過去の事もそうだけど、
普段から自分を褒める様にしました。

●家事を頑張ったね
●1日ちゃんと仕事を頑張ったね
●嫌なお客さんでも笑顔で対応したよね
●あの書類今日仕上げられたよね

とにかくなんでもいいから、
今まで自分の中で「当たり前」に
こなしていたことも褒める。

即効性があるわけじゃないけど、
まず時は「自尊心」を取り戻す。
そんな感じでした。

そして、
羨ましい・妬みの感情に対しても、
決して「そんなのいけない事!」という
感じではなく

「そうだよねー」
「ホントは羨ましかったよねー」
「ホントはもっと人を頼りたいよねー」
「ホントはそんなに強くないんだよねー」

と自分の中で弱い自分を
少しずつ受け入れる様にしていきました。

画像4

ようは

自分自身を否定しないで
まずは認めてあげる

と言う事なんです。

そうすると、
自分自身に少しずつ優しくなれるし
自分に優しくなる事で、
周りに対しても優しさが生まれ始める。

自分が周りに対しての感情や
行動が変化すると、
周りからの自分への接し方も
変ってくる。

Happyの連鎖がはじまっていきます。

全ての人に当てはまる事かは
分からないけど、

もし、もっと優しくなりたいのに...
そう想っている方がいたら、
まずは自分自身が自分に対して
とても厳しくなってない?
と言う事を見直してみるといいかもしれないです。

今日はここまで♡


お家時間が増えている
今のうちにお肌ケアをしてみませんか?
お肌の細胞まで行き届く
お手持ちの化粧水に2〜3滴たらして使える美容液♡
✨マトリックスエキス✨
╲ヒト脂肪細胞順化培養液エキス╱配合のスキンケアコスメ
https://jms-shop.com/Shop/ItemDetail1.php?ShopID=1727734&CateID=L1&ASItemID=L101

画像5


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?