マガジンのカバー画像

温泉沈没紀行

17
基本的に日帰りで立ち寄った温泉の記録です。福島県とその近隣県にとても偏ります
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

温泉沈没紀行⑭【福島県鏡石町 弘法不動の湯】

温泉沈没紀行⑭【福島県鏡石町 弘法不動の湯】

前回

福島県の南部には黄金色に輝く優れたアルカリ性単純泉が沢山湧いているのですが、その中でも出色の浴感を有する日帰り温泉施設を取り上げます

福島県鏡石町「弘法不動の湯」鏡石駅から徒歩数分、東北自動車道 鏡石スマートIC(鏡石PA併設)からも徒歩圏内。PAでの休憩がてら入浴するのも一応可能と思われる

もともとこの土地で温泉旅館を営んでいた「不動温泉まるなか」という施設が、2009年に日帰り入浴

もっとみる
温泉沈没紀行⑬【福島県郡山市 磐梯熱海温泉 錦星湯】

温泉沈没紀行⑬【福島県郡山市 磐梯熱海温泉 錦星湯】

前回

地元に根付いた磐梯熱海の優れた公衆浴場です。

福島県郡山市「磐梯熱海温泉 錦星湯」日帰り入浴施設ながら、シンプルな和風旅館のようなファサード。16時になると玄関に暖簾がかかり、屋号入りの行灯に明かりが灯る。

番台の高齢女性(以下 婆さんとします)は風采こそ老いて見えるが、意外と動きが軽やかで喋りもはっきりしている。

浴室入口前の廊下から洒落た中庭を臨む。婆さんに詳しく話を聞いたところ

もっとみる