イノベーションを起こす人材=BTC人材を目指すコミュニティ作ってます
どうも、長澤祐一郎です。
僕が中心となって進めている「BTCコミュニティ」が始まってから約4ヶ月が経過しました。
しかし、なかなかこのような公の場では発信してこなかった、活動するにあたっての思いなどをお話できればと思っています。
BTC人材とは?
BTCコミュニティを一言でいえば、「BTC人材を目指すコミュニティ」です。
そして、BTC人材というのは「ビジネス×テクノロジー×クリエイティブ」のすべての領域を横断的に考えることができる人材のことです。同じような考え方の言葉はいくつか存在していて、その重要度は上がって来ています。
その背景には、IT技術の進歩とその普及が進んできたことにあります。いまやどこにでもIT技術が入り込んでおり、今後もその傾向は続きます。そのため、「テクノロジー」だけでなく「人とITをつなぐデザイン」も非常に重要になってくるのです。
そして、どんな企業も目指しているのが「イノベーション」です。
イノベーションの訳として「技術革新」を使われることが多いですが、これは大きなミスリードです。
イノベーションは、必ずしも技術の新規性を問いません。
イノベーションとは「新結合の社会的実装」です。
既存のものをまったく新しい結合をした場合、それはイノベーションになりえます。
ここで、なり得ると書いたのは、その新結合も社会に実装されなければイノベーションではないからです。
セグウェイがイノベーションでないのは、上の理由からです。
つまり、イノベーションを起こすには、このような新結合を生み出し、社会実装をしていく組織が存在している必要があります。
そして、組織の構成要素こそBTCです。
ユーザー目線で考案し(C)、実現し(T)、事業として成立させる(B)ことが重要です。
このような背景から「BTC人材」が重要であり、僕は注目しました。
BTCコミュニティとは?
Mission
個人が社会に与える価値を大きくし、個人の将来に広がりをもたせる
Vision
未来に向けた実験場となる
Value
・Be a Giver
・Co-Create
このMission/Vision/Valueに至った僕の原体験をお話ししていきます。
僕の原体験
僕が大学1年生の頃です。
工学部を目指した理由は、技術を使って、社会・生活を豊かにしたいという思いがあったからです。
大阪大学工学部に入学し、その頃は真面目に勉強しようと志していました。
しかし、実際に入学してみると基礎的な勉強が大半。
社会に出たあとの自分の姿を想像したときに、まったくワクワクしませんでした。
頑張ったら、優秀な技術者か研究者にはなれたかもしれません。
入学後1年間は、バイトしまくり&遊びまくりです。
バイトはしんどいし、このまま4年経ったとして、自分はなにかになれるのか?と考えたとき、まったくなれそうにないという答えが出ました。
つまり、このままではいけないと。
自分が本当にしたかったことは何だったのか?を見直し、新たな挑戦をする決意をしました。
まずは、ビジコンに参加しました。
ビジネスなんて1ミリもわからなかったですが、足を踏み出すことだけはしないと!と思いました。
僕は一歩踏み出してビジコンに参加した昔の自分を褒めたいと同時に、昔の僕みたいなやつが大学に多いのだとすれば、救いたいと思うようになりました。
一歩踏み出し、新たな領域に踏み出すことで自分の世界を変えることができたと思っています。
そして、そんな場所をつくることができないだろうか?と頭の片隅に2年間持ち続けていました。
どうしてBTC人材なのか?
ここまで読みすすめていただいた方は、どうしてBTC人材に取り組むことにしているのかわからないと思うかもしれません。
BTC人材がもたらす効果を僕は以下のように考えています。
他領域/分野に進出することに対して背中を押してくれる
僕が「BTC人材」という言葉に惹かれた理由は、これです。
イノベーションに必要だからでも、市場価値が高いからでもありません。
大学生がBTC人材を知ることで、まったく知らない領域に飛び込む背中を押してくれるからです。
BTCコミュニティの活動内容
主な活動内容は、週に1回行っている定例会です。
毎週火曜日 20:00~21:30 @オンライン
内容:勉強会/交流会/その他企画
普段のコミュニケーションはSlackを用いて行っていて、主に情報共有をしています。
BTCコミュニティの構成メンバー
コミュニティに参加している方は、現在20名以上。
大阪大学の学生が中心で、京都や東京の学生も少数ではありますが所属しています。また、社会人の方も歓迎しており、すでに4、5名の社会人の方に入ってもらっております。
いろんなバックグラウンドを持った方をコミュニティに対する熱意さえあれば迎え入れております。
イノベーションは「新結合」だと言いました。
新しい発見・気づきを得るためには、新しい領域に触れ続けて既存の知識とつなぎ合わせることが大事だと考えています。それを成し遂げられるような環境をつくるために幅広い分野/年齢の方を受け入れています。
興味を持ってくれたかたへ
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。
まだまだコミュニティとしては小さいですし、大きな変化を生み出せたわけではありません。参加してくれたメンバーと一緒にコミュニティを創るというスタンスで長期的な目線で進めていきたいと思っています。
もし、BTCコミュニティに興味を持ってくれた方がいましたら、こちらから申し込みフォームを記入してください
【募集】BTC人材になるためのコミュニティメンバーを募集しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?