マガジンのカバー画像

お仕事の話

20
運営しているクリエイター

#心理学

セラピストであり続けるための添え木ー効果的なセラピーとそのトレーニング法ー紹介note

セラピストであり続けるための添え木ー効果的なセラピーとそのトレーニング法ー紹介note

上記はカウンセラーデビュー時代の私の特徴の一端です。
思い返すたび胃がキュッと絞まる感じがします。クライエントさんの心象を想像するとなおのこと…
皆さんの胃もキュッとさせてしまっていたらすみません。
(リラクゼーション法をしつつ書き進めることにします

なぜ昔話から入ったかというと、効果的なセラピーとは何かについて書きたかったからなんです。

私たち対人支援職は、何かしら良くない状況/状態にあるク

もっとみる
ソリューションフォーカストアプローチ研修会紹介note

ソリューションフォーカストアプローチ研修会紹介note

対人支援職向け研修会を主催する、臨床心理士の徳田と申します。
いつも研修会企画にご興味をいただき、本当にありがとうございます!

今回は、うちでソリューションフォーカストアプローチ(SFA)の研修会をすることになりました。
ポピュラーなのでご存じの方も多いかもしれませんが、対人支援職に広く拡散されてほしい、とてもいい技法です。

開発はおよそ30年前のアメリカ。
今回の講師白木孝二先生により日本に

もっとみる
"社会的養護の模擬事例検討会"の事例提供のお願いについて

"社会的養護の模擬事例検討会"の事例提供のお願いについて

こんにちは、対人支援職向けに研修会を企画している、臨床心理士の徳田です。
いつも研修会にご参加いただいたり、活動に興味を持っていただき、本当にありがとうございます🙇

今回は、以前の研修会を土台にした連続企画、社会的養護領域の模擬事例検討会を行います。
そこで、企画全体のコンセプト、実際の事例を絡める企画にした理由などを書いてみようと、筆をとっています。ご関心いただけると幸いです。
後半、事例提

もっとみる
支援を補強するアドラー心理学-臨床アドラー心理学入門研修会紹介note-

支援を補強するアドラー心理学-臨床アドラー心理学入門研修会紹介note-

フロイト、ユングと並び語られることの多いアルフレッド・アドラー。
累計販売500万部大ベストセラー「嫌われる勇気」が話題になったことも、記憶に新しいです。
一方、日本臨床心理学界隈での取り扱われ方はというと、教科書の歴史的分脈の一部分に出ている程度と、メインストリームでは扱われていない印象があります。

今回企画したアドラー心理学研修会講師の小山先生は、大学時代アドラーに魅せられ、以降10年以上ア

もっとみる
Assemble活動記 ー5月ー

Assemble活動記 ー5月ー

自粛が続く中ではありましたが、今月は3つのオンラインイベントを実施。130名を超える支援職の方にご参加いただきました。
全て4月から継続的なイベントとなり、「勉強会の育成」を目標の一つにしていたので、それが実現できたので、とても充実した1ヶ月になりました。
開催にあたって意識したことや、開催後に考えたことなどを書いてみましたので、よければお付き合いください。

5/12 夜のマインドフルネス

l

もっとみる
臨床心理士スナック〜3月のスケジュール〜

臨床心理士スナック〜3月のスケジュール〜

臨床心理士の徳田です。
臨床心理士スナックはマスターである僕が倒れる可能性をのぞいて3月も原則通常営業です。

3月の臨床心理士スナックのスケジュールです。

【3月の臨床心理士スナック】
3/1(日)18:00~23:30 通常営業+「スナックで心理職とゲーム」
3/8(日)18:00~23:30 通常営業+「子どもの支援を考える会 第二回」
3/15(日) おやすみ
3/22(日)18:00~

もっとみる
「明日試そう」を生み出したい

「明日試そう」を生み出したい

臨床心理士の徳田です!
支援職(福祉、心理など)の働きやすさ、社会的地位の向上を目指す対人支援職向けのイベント主催団体「Assemble」を立ち上げ活動しています。

Assemble名義で勉強会を9回企画してきました。

「まずはやってみようぜ!」と友人の心理士と始めたのが去年の夏。
仲間が少しずつ増え、自分なりのペースで成長はしていたものの、なんとなく「なんのために勉強会を企画してるんだっけ?

もっとみる
臨床心理士スナック〜2月のスケジュール〜

臨床心理士スナック〜2月のスケジュール〜

臨床心理士の徳田です。
偶然がきっかけでスタートした臨床心理士スナックも、開始からは早約5ヶ月経ちました。週に1度の営業なのでそんなに回数は多くないけど、なんども足を運んでくださる方が少しずつ増えていて本当にありがたいです。

2月の臨床心理士スナックのスケジュールです。

【2月の臨床心理士スナック】
2/2(日)18:00~23:30 通常営業+お試しカウンセリング
2/9(日)18:00~2

もっとみる

対人支援職の社会的価値、生産性をうむ事について〜団体を立ち上げて思ったこと〜

対人支援職向け団体「Assemble」を立ち上げて4ヶ月がたちました。
今回は、運営を通しての出会いや関わりを踏まえ、支援職の未来について、ざっくばらんに文章にしてみたいと思います。

※Assembleって?という方は過去noteをよければ。
https://note.com/ytokuda0729/n/ncfc115812744
※一応公式サイトはこちら。
https://sites.goog

もっとみる
その相談記録、大丈夫?支援者向け勉強会のお知らせ

その相談記録、大丈夫?支援者向け勉強会のお知らせ

アッセンブルイベント第5弾は、支援現場に必要不可欠な相談記録についてのイベントです。
何気なく、そしてほぼ毎日書く相談記録ですが、実は押さえておくポイントなどがあやふやなままだったりします。
相談記録のより良い形について教えていただくイベントです。

こんなイベントをします
・裁判に提出したりとか求められた時に、それに耐えうる記録の書き方ができているか
・つい全部書きたくなるが、いかに最低限の記録

もっとみる
こどもの支援者向け、他職種連携の勉強会のお知らせ

こどもの支援者向け、他職種連携の勉強会のお知らせ

アッセンブルイベント第4弾を企画しました。前回から少し期間が空きました。
今回は、こどもの支援について、他職種との連携の大切さとノウハウを取り扱うイベントを行います。

こんなイベントをします近年、支援の現場において多職種連携という考え方が重視され、専門職の中で共通認識として浸透しつつあります。
例えば、お医者さん、看護師さん、ケースワーカさんが医療現場で連携をとったり、教員、心理士、福祉士が教育

もっとみる
対人支援職向け団体「Assemble」立ち上げについて

対人支援職向け団体「Assemble」立ち上げについて

はじめにこんにちは!臨床心理士の徳田です。
メンタルヘルス系ITベンチャー「cotree」を退職し、現在は、コーチングやコンサルテーション、時にはスナックに立ってみたり、フリーで活動しています。
対人支援職向けの団体「Assemble」を立ち上げることについて、1度noteをリリースしたんですが、しばらくの運用を通して再考したことを反映すべく、リライトしました。ご興味ある方はお目通しいただけると嬉

もっとみる