見出し画像

今、文章にハマってる理由

おはようございます。やすきです。

今日は土曜日。外は雨。

早起きして、何か書こうと思ったら
いつもならまだ寝てるはずの
子供2人も起きてしまい
落ち着いて書く事は出来ず

隙間で少しずつ
書いていこうと思う。

普段は何か学んだ事を
復習も兼ねてアウトプットとしているのだが
休日はゆるりと
今思うことや
最近の出来事など
日記的な形も悪くないなと。

最近はというと、InstagramやYouTubeといった
映像で表現をする事が流行っている中、
僕は文章(言葉を使って表現をする事)
に興味を持ち始めている。

色々とネットで情報を収集し、勉強してると
僕が見る限り、情報を発信し影響力のある人の多くが
未だに文章での情報発信を止めていない。

動画や写真の方が伝えられる情報量の多さは
段違いに多いのに、
何故文章が残っているのかを考えてみた。

ーーーーーーーー
■文章が残る理由
ーーーーーーーー
僕が思うに、一見情報というものは
発信者 と 受信者
この2パターンのみかと思われるが
実はそうではないなって思っていて
発信者の中にも以下のパターンがあるのではないかと思った。

・発信者 Aパターン
対外的に有益な情報を提供する事を目的としている

・発信者 Bパターン
情報は提供しているのには変わりないが
自分の知識の擦り込み(インプット)を兼ねている

以上の2パターンである。
それで、この Bパターン の発信者の
目的を果たすのに、優れている物
それが、動画や映像ではなくて
文章で情報を提供する事なんじゃないかな
っていうのが、現状の僕の結論です。

理由は簡単で
文章を起こすのには動画や映像より
手間がかかるから。

動画は編集には時間がかかるけど、
提供出来る情報量が多くなりすぎてしまう為に
じっくりと落とし込むのには不向きなんじゃないかなと。

文字に起こすにはどうしても
時間と手間がかかってしまう。

昨日書いた 思考整理術 の中で紹介した
バレットジャーナルの考案者の
ライダー・キャロルさんは
今でもスケジュール管理を
手書きで行っているとの事
理由は同じで、手書きの方が時間も手間もかかる為
より深く刻み込まれるからだそうです。

だらだらと説明をしてしまったけど、
僕の中では、以上の理由から
動画や映像による表現が流行る中
文章という物の必要性を感じ
時代に逆行する形であるが
文章で表現をしてみるという道を選択してみた

まだ、始まったばかりではあるが
今はこうやって文章で自分の考えを表現する事が
とても心地良くて、楽しい時間になってる。

シンプルでストレートに表現出来る様楽しんでいきます。

あー、朝から書き始めてもう夜。

おはようで始まり、おやすみで終わる。

おやすみなさいzzz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?