見出し画像

【第43週】不機嫌の問題/タスク管理術/青葉家のテーブル最新話など… #今週のおすすめ記事

このnoteは、noteのディレクターの平野が、今週読んだコンテンツの中から「読んでよかったなぁ」と思ったものをピックアップして一言紹介するマガジンです。

いよいよ、コンテンツ中毒になってきました。

noteは毎日見ているし(仕事柄)、他のウェブメディアの記事も読むし、他にも小説も雑誌も読む。いい記事を見つけるために、いろんなジャンルのものから吸収したいと思っているので、いつまで経っても終わりがないのに時間は有限なので、すごく悩ましいです。

いつも記事はInstapaperというアプリで読んでいるんですが、結構読んでいるとはいえ、未読46件…。どんどん読んでいきます!

それでは、今週の良かった記事を紹介します。

・・・

■ note編

「不機嫌」について考えたよ|Dr. ゆうすけ

「なるべく『怒り』という感情を混ぜないで、拙くても『ことば』をつかって、何をわかってほしいかを伝える。そういうコミュニケーションを選択できるじぶんでありたいなあ。

Dr.ゆうすけさんが考える『不機嫌』に関する話。“余裕”と“勇気”が不機嫌にならないためには必要で、そのためには「本当はこうしてほしい」という自分の一次感情をことばにして相手に伝えることが必要。何も言わずむすっとするの、やめようって思いました。ダサいもんね。

100円ショップで働く男の値段|フルカワ カイ

フルカワさんがかつて人材派遣会社につとめていたときに出会った、ある男の人の話。100円ショップでアルバイトをしていたその人が、どうして某大手生命保険会社に即内定が出たのか、その後彼はどうしているのか、、読み進めれば進めるほど面白くて、読み終えた後、タイトルの理由がわかります。こういうのをnoteで読めてとてもよかった。素敵です。

未来を見てすすむ人、過去を見てすすむ人|桜林 直子

「『過去型』の人は、20代はとにかく目の前のことにちゃんと向き合うことで『できること』を積み上げていく時期だから、『やりたいこと』がなくても大丈夫だと言いたい」

また、サクちゃんさんの言葉に救われました。今は愚直にやれること・できることを増やす時期だと思い、いろんなことに挑戦するようにしたいです。あと、最後の一文にあった「『夢』は未来だけではなく、過去のなかにもあるんだよ」という言葉も、背中を押されたような気分です。

成果を引き出すタスク管理術 - 失敗する原因と解決 #Zaim |あき

「PDCAは現状把握からはじまります。適切にタスク管理すれば、現状把握ができるので、『失敗する原因』を特定しやすくなります。『失敗する原因』がわかれば、あとは、改善策を考えて粛々とPDCAを回すだけ。成果を継続的にあげるには、タスク管理は必須。」

Zaim流のタスク管理術。今自分が抱えているタスクをもう一度見直して、優先順位を付けようと思いました。「タスク管理は『やらないこと』を決める作業」という言葉もパワーワードで突き刺さりました。

・・・

■ note以外編

「『のんびり』って『田舎だしできないよ』を乗り越えさせてくれたんだと思います。秋田が田舎だっていうのは言い訳で、みんなで手分けして一緒にやれば、乗り越えられる。そのことを教えてもらいました」

インタビューされていた矢吹さんが、チームで動いてみんなで一つのものを作り上げたら新しい時間が動き始めたと話していて、その言葉にすごくグッときました。信頼しあっているチームって素敵だなと感じました。
「編集者の『愛』は、自分の選んだ作家を信じる心。
編集者の『美意識』は、自分の審美眼を信じる心。
多分、編集者はそのふたつでできている」

土門さんのブログで言いたいことは、この3文にすべて集約されている気がして、言い切るまでのストーリーがまるでスルスルと流れる小川のようで、読むたびに何度も何度も、すごいなぁと感じます。これまでのウェブの記事では見たことがないような文体で惹き込まれる。
「刺激中毒だな」「刺激を受けることが、成長につながると思っている人の典型的な思考だよ」

「刺激中毒」という言葉にドキンとしてしまいました。一流になるには、わかりやすい成長は存在しない。でも刺激がないと我慢ができなくなって他に動いてしまうのはよくないこともあるという話に、なるほど確かにそうかもしれない…と納得しました。
『青葉家のテーブル』第2話の試写会に参加させてもらいました。

毎日の暮らしをきちんと楽しもうとすること、多少ヘンでもそれを個性と受け入れていること。“らしい”世界観は1話目から引き続き、1話目より登場人物のこころの揺れ動きが細かく描かれていて素敵でした。「うちは、君のことばが好きなんよ」っていうめいこの言葉も最高だったなー。あと、食べ物のシーンのシズルへのこだわりがすごかった。総じて、幸福度が高いショートドラマでした!(代表の青木さん、少年野球のシーンに出てた…w)

・・・

今週大きなリリースは、スマホブラウザで記事の作成・編集ができるようになったことです。かなり長い間取り組んできたプロジェクトだそうで、エンジニア・棚澤さんの活躍です。iOSアプリも絶賛開発中とのこと。

また、noteクリエイターファイルでは、とみこさんにインタビューした記事を公開しました。noteを使いこなして仕事の幅を戦略的に広げているのは本当にすごくて、なるほど〜と何度も頷いて聞いてしまいました。今回は写真を担当しています。

・・・

以下(↓)は、NOSIGNERの太刀川さんが書いた『デザインと革新』という書籍を全文公開したもの。読書週間にちなんだ、ふとっぱらな企画!

面白いコンテンツたちがnoteを超えて、どんどん広まっていきますように〜!来週、またお会いしましょう🙋‍♀️

(Cover photo by Eric Muhr on Unsplash)

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは新しいサブスクを試すための資金にさせていただきます!