マガジンのカバー画像

インド記録

40
インド暮らしの記録です。
運営しているクリエイター

#写真日記

デリーでの世界遺産巡りを振り返る

デリーでの世界遺産巡りを振り返る

少し前になるが、今年4月に夫とデリーへ世界遺産巡りをしてきた。

実はインドには、世界遺産が40件近くあるらしい。

今回訪れたデリーには、世界遺産が3か所ある。

クトゥブ・ミナール

レッド・フォート

フマユーン廟

リストアップしてみたものの、カタカナで書くと行った本人ですらなんじゃこりゃ?だ。

もう学生時代の記憶も残っていない私は、世界史の授業で出てきているのかすらわからない。

それ

もっとみる
インドのショッパーがかわいすぎる

インドのショッパーがかわいすぎる

最近、私のインドでの買い物の時の楽しみがお店のショッパー(買い物袋)をもらうことだ。

有料のとこもあるけど、今のところ9割の店が無料でつけてくれる。

私的にツボなかわいいデザインが多くて、捨てられない!と保管しているうちに、コレクション化してしまった。

今日はそんなお気に入りのショッパーを紹介する。

お菓子屋さんでついてきたトートバッグちょっとしたものを入れるのにトートが欲しいと思っていた

もっとみる
楽しい混乱と覆った概念

楽しい混乱と覆った概念

今週インドで起きた、私的におもしろかった出来事まとめ。

謎の紙袋木曜に買い物へ行き、かわいい服屋を見つけ、雑貨屋ではドンピシャなスマホポーチを見つけ、るんるんだった私。

買い物を終えアパートのエレベーターに乗りこもうとして、一瞬フリーズする。

なんか...ある!

ビリビリに破れた紙袋がエレベーターに放置されているではないか!

写真からは見えないが、果物か野菜っぽいものが入っている。

もっとみる
インドの田舎の車窓から

インドの田舎の車窓から

今日久しぶりに田舎方面の道を通った。

noteで何回もネタにしている、インドでの牛との遭遇。

いつもは街中だったり、車のスピードが早すぎたり、ちょっと距離があったりして写真を撮る機会がなかった牛だけれど。

今日、初めて車窓から牛を激写できた。

田舎だったせいか車もいなくて、今までで1番近くを横切った気がする。

まるでサファリパーク気分。

牛に遭遇した後、車は川沿いを走る。

いつも川沿

もっとみる