YowaNepuo

遊戯王大好き遊び人です。 ガチとカジュアルの中間プレイヤーでミッドレンジ型が好きです。…

YowaNepuo

遊戯王大好き遊び人です。 ガチとカジュアルの中間プレイヤーでミッドレンジ型が好きです。 あと食べるのが好きでラーメン、寿司、カレーが特に好きです。 黒のストッキングやタイツが大好きです!

記事一覧

優先権とスペルスピード

どうも!YowaNepuoです! 今回は第1回で予告していた通り、優先権とスペルスピードについて説明していきます。 遊戯王のルールの根幹となる部分ですが初心者が躓きやすいと…

YowaNepuo
2年前
3

モンスター、魔法、罠の種類

どうもYowaNepuoです。 記念すべき最初の記事はモンスター、魔法、罠の種類についての説明です。 初心者が躓きそうなスペルスピードや優先権について説明する予定なのです…

YowaNepuo
2年前
2

自己紹介

はじめまして! YowaNepuoと申します! 生まれも育ちも愛知県のYPです。 29歳でYP歴23年の人生=遊戯王の遊び人です。 趣味は遊戯王以外では食べることです。 カレー、寿…

YowaNepuo
2年前
10
優先権とスペルスピード

優先権とスペルスピード

どうも!YowaNepuoです!
今回は第1回で予告していた通り、優先権とスペルスピードについて説明していきます。
遊戯王のルールの根幹となる部分ですが初心者が躓きやすいところでもあります。
分かりやすい説明を心がけますので、どうか最後までお付き合いいただければと思います。

優先権 優先権とは簡単に言うと「カードを使う権利」のことで、優先権を保持しているプレイヤーがカード・効果の発動ができます。

もっとみる
モンスター、魔法、罠の種類

モンスター、魔法、罠の種類

どうもYowaNepuoです。
記念すべき最初の記事はモンスター、魔法、罠の種類についての説明です。
初心者が躓きそうなスペルスピードや優先権について説明する予定なのですが、モンスター、魔法、罠の種類について説明してからのほうが分かりやすいと判断しました。
もし「種類についての説明はいいよ」という方がいたら、2回目以降でスペルスピードと優先権について説明していくのでそちらをご覧ください。

では改

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして!
YowaNepuoと申します!

生まれも育ちも愛知県のYPです。
29歳でYP歴23年の人生=遊戯王の遊び人です。
趣味は遊戯王以外では食べることです。
カレー、寿司、ラーメンが好きで、特に白米が大好きです。
休みの日には大須や名古屋駅、栄などをぶらぶらしています。
主に飲食店やカードショップに出没します。
あとはストッキングの黒が特に好きで自分ではくのも他人のを見るのも大好きで

もっとみる