見出し画像

ん夏っ!7月あざっした。

一難去ってまた一難。


長女(3歳半)なかなかオムツが卒業できない。おしっこは完璧。夜中もおむつとれた。あとはうんちだけ。うんちだけは、トイレを頑なに嫌がり、紙オムツで用を足したがる。

どうにかトイレでうんちをさせようと嫁と僕が躍起になって、あれこれ言うもんだから娘もストレス溜めて、うんちをしたがらない始末。うんちするのが嫌すぎて、ギリギリまでうんちを溜める長女。

なかなかうんちしなくて、お腹に溜めて溜めて出すもんだから、うんちカチカチ。一回一回大泣き、大騒ぎ。そして、強烈にクサい。

で、noteの記事にしたこの事件が起こる。
もう一時はどうなることになるかと思いました。


しかし、この事件以来、人が変わったみたいにトイレで頑張るようになった長女。少しずつ成功体験を積み重ね、自分一人で勝手に行くようになりました。そして、毎日排便できるようになりました。

7月で一番嬉しかったことかもしれない。この件に関して、ほんっとに家族みんなでストレス溜めてたからw。


いやはや。長女よ。えらい。
よくうんちできるようになった。
というわけで長女、祝・おむつ卒業。

***

が、一難去ってなんとやら。
コロナトラブル勃発。
7月最終週、私、コロナでぶっ倒れ。


3日ほどで回復したものの、今度は娘二人とも感染アンド療養。二人ともすぐに回復するかと思われたが、次女のコロナだけ厄介な流れに。金曜から高熱続き。今日も熱ひかず。。。

今から病院行ってきます(今、9時半)。
お願い。はよ熱下がってくれぃ。

7月、夏本番でいろんな意味で早くも夏バテ気味。兎にも角にもまず健康第一。フィジカル的にもメンタル的にも整えていかねば。。。


で!
8月!
仕事に遊びにフルスロットルかましたい!

***

⦅個人的にお気に入りnote⦆

機械労ってこ!

ゲーセン楽しいよ!

三つ編みできるようになったよ!

夜にぼんやり考え事。

400日何かを続けたことなんてあっただろうか。。。

台所の自由律俳句

やばいバンドみっけた。
ライブ行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇー

長女、パズルにハマる夏。

みんな元気かなぁ〜。。。

届けこの想い!

たまには何も考えずモーニングするのも大事だー!

***

✨7月のエンタメ✨

【本】
・チュートリアル「キョートリアル自伝的チュートリアル」
→リスナー、ファンとしては、最高に面白い本!
・益田ミリ「言えないコトバ」
→あーあるあるってエッセイ。おもしろかった。
・尾崎世界観「泣きたくなるほど嬉しい日々に」
→一つ一つのエッセイに読み応えあり。相変わらず最高。
ディズニー】
・ピノキオ
・白雪姫
・シンデレラ
・眠れる森の美女
・不思議の国のアリス
・モアナと伝説の海
・101匹わんちゃん
【ジブリ】
・もののけ姫
【Netflix】
・あいの里
→恋愛リアリティショーは結局面白い。

ディズニープラスを満喫


📰気になったニュース📰

・ビッグモーター何やかんや
→そんなこと考える!?ってことをするのね。
・女子サッカーW杯開幕
→開幕まで見たことなかったけど、初戦を見た感想としては、日本強い。これ、結構行くんじゃね?って思ってる。優勝せんかな。。。
・TwitterがXになって、Threadsが流行ってる?
→threads、肌感としては、Twitterのような拡散力のあるSNSにはならなさそう。けど、個人的には結構好き。
・猛暑・地球沸騰宣言
→まじそれ。灼熱。沸騰。

割と色々あったなぁ

・最後に一曲

花火も見たいなーん。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

#振り返りnote

84,948件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。