見出し画像

365日前は、書いてなかったし、読んでなかった。


結構、嬉しかった。


noteの更新も365日目。
毎日コツコツタンタンと。
1000~1500字くらいを目安に書いてきました。



365日前と今とで変わったこと。


本を読むようになった。
小説やエッセイを読むようになった。



びっくりよ。ほんと。


文庫本のコーナーでワクワクするようになった。
「どれ買おうかな〜」って。


えらいこっちゃよ。ほんと。


人生残り40~50年くらいか。
この度、趣味に「読書」が加わりました。
いえーい✌️



読み方も変わりました。


簡単な読書記録をつけるようになりました。
面白い表現や言い回しをノートに書き写す。
書きたい言葉を手書きで書き残す。


真っ白だったノートが作られていく。
謎の達成感を感じる。
たまに見返すとこれまた面白い。



何かと思い出す機会が増えた。
「自分もこんなことあったな〜。。。」みたいな瞬間が増えた。


そうなると「書きたい」ってなる。
「書きたい」というよりむしろ「残したい」の気持ち。
ひとまず忘れないようにメモをダダダっと残す。
で、後日少しずつ肉付けしてく。
この時間も楽しい。
いい暇つぶしになってる。
で、仕上がってきたらnoteに出す。


いやはや。
我ながら、365日よく続いたね〜w。


なんで続いたんやろうね。


多分、あんま考えなかったからかな。
うん。アホやから続いたところある。


つべこべ言わずにやる。
考える隙を与えない。
言い訳探すのがめんどくさいし、言い訳言うのもめんどくさい。


何かを続けるとき、このメンタルまで持っていけば、ラクになる。


いや。
「そのメンタルまでも持ってくのが難しいねん」って話やけど、それはもうね。


うん。


「気合い」よねw。


・最後に一曲

いやはや。
我ながら、よく続いた。
よく頑張った。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#noteのつづけ方

38,533件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。