見出し画像

もったいない精神で生きていく。

そもそも論。
人生ってめんどくさい。

急にどうした?
って感じですが。
割と大事にしてる価値観。
この際、書き残しておく。


人生とは、壮大な暇つぶし。


別に産まれたいと言って、産まれてきたわけではない。そもそも、そんなこと誰も決められへん。


けどま、産まれてしまったもんは、仕方なし。おとん、おかん、先祖代々ありがとうございます。感謝。

だからこそ。

せっかくやし、満喫したれ。
でなきゃ、もったいない。

てのが持論。

生きてりゃ色んな出会いがある。
老いるたびに出会う感情もある。
日々のご飯も美味しいし、お酒もうまい。
それなりの金でそこそこの日々過ごせる。
エンタメも充実してる。
note書くのなんて、タダ。
とどのつまり、自分なりに楽しんだもん勝ち。
いやはや、つくづくいい時代に生まれたもんやで。

たまに、生きてる意味をみいだそうとしてたり、「生きる目的ってなに?」っていう人いる。その考え方、否定はしないけど、共感はしない。


目的先行の人生って、個人的には合わない。徳を積むにしても、来世のためではなく、今世のためのほうがいい。

ま、どうせ暇つぶしなんやし、ゆるりと歩いていけばいい。


今飲んでるコーヒーが美味けりゃそれでよし。それだけで、生まれてきてよかったって思える。脳内お花畑でかまわん。


だからこそ、楽にいこう。


避けられる苦労は避けたらええし、自ら苦労の沼にダイブせんでもいい。


例えば、沼の中に人生を豊かにする鍵があるとする。
飛び込んでしまったら、沼から出られんリスクもある。
そのまま溺れて体力消耗。
上がってきたときには、クタクタってこともある。


しんどいことは避けていい。
沼に飛び込む前に「汚れるん嫌やな」って思っていい。
情報を仕入れて他を探せばいい。
もっと楽な場所にあるかもしれん。


って。
なーに言ってんだか。


え?沼って何?www
例えた後、エグいほど恥ずいwww
恥ずいの波が押し寄せとるわwww
ヤバいなw
恥ずいなw
いや、恥ずいの波って何?



あーぁー。
生きるのって、恥ずかしい。



けどま、うまく言おうとして、うまく言えんでもいい。
例えでスベってもいい。


そもそもスベリ散らかしてる人生よ。


ええねんええねん。
どうせ暇つぶしなんやし。
兎にも角にも、楽にいこう。


・こぼれ話

いつからか、周りに置いてけぼりになっていく感覚があって、それに対して必死で食らいついていこうってよりは、「まぁそれはそれでいいかぁ〜」みたいにのんびり構えてました。

当たり前ですが、周りの背中は見えなくなってしまい、やっぱり置いてけぼり感は否めません。

かといって、ボチボチいくかぁというか、それはそれで仕方ないかもなぁしゃあないかぁ的な考えが嫌いでもないっていう。

大したことない人生でも肯定したもん勝ちみたいなところがあるような気がしています。生きていると、大した人生に憧れみたいなものがあって、欲がでまくる。

それを否定するつもりもないけど、しょうもない人生だと自覚したときにツラくなりかねない。

恥ずかしい人生でも、後悔しまくりの人生でも、ずっと谷底の人生でもアハハと笑って、肯定しまくるスタンスでいいと思うんですよね。35の経験薄の若造だから言えることかもしれませんが。

で。結局、兎にも角にもラクにいこう

ってなるんですよね。

結局、私の脳内は、咲いてもあまり綺麗じゃないかもしれないお花畑で、いつしかそれに淡々と水とやってるだけの人生な気もします。

は?
何言ってんだか。
恥ず。

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,582件

#最近の学び

181,589件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。