見出し画像

とあるバンドの新曲聴いたらドハマりした件

どうも YouNicoです。

音楽書きたかったけど怠けてた、尚且つ違うことに勤しんでたんでこっちのジャンル書く時間割いていなかったのです

我ながら恥ずかしい…


そんな中、心のどこか皆の目に止まるべきそして聞くべきじゃないか

そんな曲を紹介させてください。

mol-74 「BACKLIT」


4人組ロックバンド「mol-74」さんのYouTubeチャンネルから公開された
BACKLIT

彼らには「%」を聴いてからお世話になっております!

公開されて早々一カ月。

確認したところ4.9万回再生。

もっとだ…! もっともーーーっとだ…!

筆者が聴いた感想


3rd full アルバム「Φ」のMVなわけだけれども、メロディと見事にマッチングしてました。

具体的には?というMVの中身まで言ってしまいそうなんで、ぜひ彼らのYouTubeチャンネルの「BACKLIT」をぜひご視聴くださいませ!

もし、ネタバレしないように言うなら

懐かしい気持ちになった」ってところでしょうか。

気づいたらもうこんな年になった。

あの頃が昨日見たいだ。

アップテンポなのにそんな気持ちが湧いてました。

段々年を重ねていく度に時間の経過が早く感じる。

人間ならではって感じの曲でもある、そんな気がします。

他の「Φ」のアルバムの曲もそうだけど、一番にそう感じたのは
この曲だなって。


なんなら、「Φ」のアルバムのうちもう一曲をMV作ってもらって曲と照らし合わせたい!

「自分は今どうしようとしてるのか」
「どこへ向かうとしているのか」

この辺を聴き比べたくなるほどの素晴らしい曲構成のアルバムです。

MVまたつくってはちょっと欲が強すぎましたかね。

なんか… その… ごめんなさい…

「Φ」Release Tour 開催

更に、「Φ」リリースに伴ってツアーが開催されました。

詳しくはこちら↓

高松と神戸のチケットがもう在庫少ないらしいので、その二つのどちらかに行きたい方は迷わずポチって下さい。

東京の渋谷O-nest公演を終えて、明日は京都の磔磔にて夜7時スタートです。

そろそろグッズ買ってライブに出陣する、と言いたいけどお金がない。

一発逆転狙うか!



以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

簡単ではありますが、うまく紹介出来てますでしょうか…?


#音楽

もしサポートがあった場合、生活費や活動費として使用させていただきます!