マガジンのカバー画像

1960~1990年代の「サブカルチャー」について。

2,033
1960~1980年代の「サブカルチャー」についてご紹介いたします。音楽なら、テクノポップから筒美京平、大滝詠一など。シティポップからGS、アイドル歌謡曲まで。アート、文学。ゲー…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

IAに聴く曲5選

(I) 印象的なバーで (A) アルコールを嗜むときに聴く曲。あるいは、バーにピッタリの (I) impressive & (A) alcoholic な曲。 バーで飲むときにBGMは欠かせません。その店の雰囲気も流れるBGMによって左右されるので、経営サイドもけっこう気を遣うそうです。もちろん、お客様同士の会話のマスキング効果としても必要ですね。バーテンダーがお酒のトリビアだけではなく、音楽のそれを囁いてくれるようなお店なら、絶対にリピート確定でしょう。もう何年もバ―なん

本日のピッコマ 悪女を殺して 93話

この刹那…どう表現したらいいのか ネタバレ含みます 転生した魂の入っている、エリス。 ピッコマ漫画のヒロイン達はだいたいその異世界に馴染んでいく、もしくは諦めて前を向いて生きていくことが多いなか、元の世界へ戻ろうとあがいてあがいてやっと完遂間近です。 そして、そんなエリスを静かに愛するアナキンの涙、美しすぎます(T ^ T) アナキンに酷なお願いをしたエリスですが、元の世界でアナキンと幸せになって欲しいです!

少年少女向けSF冒険小説『タイム・ウォール』の感想、ありがとうございます。

児童向けに書いたものですが、大人の方々?が感想を書いてくれています。 ありがとうございます。 関連記事: ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

試合の中でロングサーブを活かすための3つの使い所🤟

前回・前々回に引き続いて、またまたロングサーブのお話である。今回はロングサーブをどういった場面で使うべきかについて考えてみよう。 というのも、これだけロングサーブを使うことを勧めているものの、試合の全てでロングサーブを出すわけにはいかないからだ。 ロングとショートを絶妙なバランスで組み合わせることによって、両方の力が発揮される。160kmのストレートを投げられるピッチャーも、ストレートの1種類しか投げられないのなら、すぐさま慣れられ簡単に打ち取られてしまう。カーブと合わせ

勝手に10選〜80年代 イカしたROCK 邦楽編(後編)〜

(前記) 張り切って後半に移る。 ・B.BLUE 1986年にBOOWYによってアルバム"BEAT EMOTION"からの先行シングルとして発表された。 作詞は氷室京介さん、作曲は布袋寅泰さんが手掛けている。 イカしたドラムから始まる、実にBOOWYらしいビートの効いた爽快感と疾走感と重厚感をバランスよく兼ね備えた素晴らしいロックだ。 Aメロの出だしのフレーズ、乾いた風にかき消されて、は実に名フレーズであり、よく氷室京介さんのモノマネをする方(残念ながら似ている方

勝手に10選〜恋が始まる時のイカした楽曲編(前編)

(前記) なんと、初めて、この勝手に10選にリクエストを頂いた。大変光栄な事である。 これは是非お答えせねばならぬ。 そのリクエストの内容が"恋が始まる時の曲"の10選だ。 はてさて、恋が始まる時とは、と考えてみる。 何か気になる人、一目惚れ、人に恋心を抱いた瞬間、片想い、告白する時、初めて手を繋いだ時、初めてのデート、色々なシュチュエーションが考えられる。 今回はそんな、恋の始まり、に相応しいシュチュエーションから、前編、後編に分けて勝手に10選する。 ・レディ・

勝手に10選〜カッコいいアルバムジャケットPart.4(洋楽編)〜

(前記) このシリーズも4回目となる。 以前にも記している様に、筆者はレコードからCDに移行する時代を目の当たりにしている世代だ。 レコードがCDになって、あら、小さくなって音もデジタルで、なんとなくソフィスティケートされた印象がありつつも、硬いプラスティック製のちっぽけなCDケースにはなんとなく違和感を感じ、反面、聴きたい曲を簡単にスキップ出来る簡便さを、…などなど、まあ一長一短で時代の流れに流されて今を過ごしている。 そんな気持ちをシンパシーしてくださるアーティ

🇬🇧ウッドストック:オックスフォードシャー博物館に展示されているテディベア

先日のnoteでシェアしたベアの展示の続き 詩人のジョン・ベッチェマン氏が生涯大切にしていたテディベアのアーチー&ゾウのジャンボの他にも、さまざまなテディベア(ぬいぐるみ)が展示されていまして、今日はそれらについての記事をシェアしました🐻 🇬🇧ウッドストックにある群(市?)所有のオックスフォードシャー博物館の展示会の一部で、郡内の家庭から集められた20体のぬいぐるみが展示されている。 それぞれのテディベアにそれぞれの大切なストーリーがあり、オックスフォードシャー郡議会の

この一枚 #12 『AVALON』 ロキシー・ミュージック(1982)

今やレコードマニアの間で伝説のエンジニアとなったボブ・クリアマウンテン。その彼が代表作として自負するのが、ロキシー・ミュージックが1982年にリリースした『AVALON』。英国チャートでは1位、アメリカでも初のプラチナを獲得。同年に発売されたドナルド・フェイゲンの「Nightfly」と並んで、デジタルレコーディング黎明期の名盤として知られる本作の録音の舞台裏を探る。 武道館で聴いたJealous Guy1983年武道館のロキシー・ミュージック 1983年2月、ロキシー・ミ

ゲームゲノム『罪と罰 〜NieR:Automata〜』まとめ

ゲームゲノムはシーズン1の初回から毎回もれなく録画し、毎回楽しく見ておりました。 そしてついに… 私のゲーム人生を変えたと言っても過言ではない神ゲー 『NieR:Automata』の回が!!! あまりにも感想を言いたくなりすぎたのでww 急遽、記事を書くことにしました。 ちょうど本日2024.2.23で、発売から7周年! オープニングもうここからオートマタ感ありすぎてて最高! 出演は MCの三浦大知さん シニア・ゲームデザイナー(企画とバトルアクションを担当)の田浦

【デザインの現場】カメラフィルムのパッケージデザイン完成報告

― 本日は本業のパッケージデザインの発表です。 と言いながら、書き出してすぐに言い訳がましい話ではございますが、契約上リンクなどは貼れないことになっております。 こちらは海外での販売が中心なようで、反響もすごいと仰っていました。こういう声は本当に嬉しいです。因みに価格もなかなかよい値段のようです。 花札柄でして、フィルムもデザインしております。勿論全部PCでちまちま描かせていただきました。 制作は結構クライアント様の意向がはっきりされていたように思いますね。だからスム

北海道の廃線跡探訪 第16回 広尾線(1/4)帯広~大正間

1.ごあいさつ ご訪問ありがとうございます。 北海道の廃線跡探訪 第16回 広尾線の第1回です。 なお、これからの投稿予定路線などは、初回記事にありますので、そちらをご覧ください。 2.広尾線小史 広尾線は、1929(昭和4)年11月2日帯広~中札内間、翌年10月10日中札内~大樹間が開業、1932(昭和7)年11月5日には広尾まで全通した。 1961(昭和36)年から1975(昭和50)年の夏期には、広尾線史上唯一の優等列車、臨時急行「大平原」も運転されている。

KCに聴く曲5選

(K) King Crimson 的サウンドを (C) キャッチするときに聴く曲。あるいは、(K) King (C) Crimson の影響が感じられる曲。 今回の御題は、そのものズバリですね。クリムゾン・フリークのための企画です。後世に絶大な影響を与えた King Crimson ですが、多くの音楽リスナーが「初期クリムゾンっぽい」とか「ヌーボーメタル期のクリムゾンのギターだ」とか、当たり前のように比喩を用いるとき、リスナー同士のあいだには暗黙の了解があります。でも、これ

簡易デヴィッド・リンチ キット

◾️