- 運営しているクリエイター
2021年10月の記事一覧
日常ふつうに生きている意味
「翻訳語成立事情」という本が面白い。
社会、個人、近代、美、恋愛、存在、といった言葉が明治の頃にいかにして生み出され、受容されていったかを語っている。
ことばとは、いったんつくり出されると、意味の乏しいことばとしては扱われない。意味は、当然そこにあるはずであるかのごとく扱われる。使っている当人はよく分からなくても、ことばじたいが深遠な意味を本来持っているかのごとくみなされる。わからないから
世界はシーソーゲーム
久しぶりに、スーツを着て、南北線で溜池山王に向かっていると、時空を超えてタイムスリップした気がする。サラリーマンのコスプレ。笑
これはこれで、たまには、アトラクションとしては、悪くない。
PMBOKがバージョンアップして、価値だとか、ユーザーだとか言い始めているらしい。
時代の趨勢からいって、必然なのかもしれないけど、寂しい気もする。
寂しいだけでなく、大切なものを失ってしまうんじ
DXについての四つの例題
デジタルトランスフォームについて色んな説があり、どれもこれもが一定の信憑性を持っているのだけれども、いまひとつ深みに欠ける印象がある。
それは、歴史観じゃないかと思った。
人類史はトランスフォームを何度も経験してきた。そう考えると、デジタルトランスフォームとは、ある意味では、決して未曾有の変革ではないのだということがわかる。
例題① 直近=モータリゼーション 例えば、少し前に、モータリゼ