見出し画像

寝る直前にお湯で手を洗う

寝る直前にお湯で手を洗ってみましょう。

夜はまだ少し肌寒い時もあります。
手足が冷たいと、寝付きも悪くなってしまいます。

赤ちゃんのように、寝る前に手足が温かくなると、体内の熱放散ができて寝る準備ができたサインです。
身体の奥の深部体温が下がっている状態なので、寝付きもスムーズです。
熟睡できるので、良い眠りが得られます。

寝る前にお湯で手を温めることは、熱放散を助けてくれる寝る準備になりますよ。

私は、寝る直前にコップをお湯で洗います。
寝る前にコップ1杯の白湯を飲むので、ちょうど良いのです。
手もポカポカです。

寝付きが良くない方は、ぜひお試しください。

親と子どものための睡眠専門家
椎葉ゆう子





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?