マガジンのカバー画像

サッカーを学ぶ

33
サッカーについて考察しております。主に統計的手法。そして、法学・社会学的手法を用いております。また、ゲーム理論を用いた分析もいずれは行いたいと思います。
運営しているクリエイター

#統計

真の「攻撃力」、「守備力」を数値化する。ーサッカーは勝点1から始まるゲーム

真の「攻撃力」、「守備力」を数値化する。ーサッカーは勝点1から始まるゲーム

この記事では、従来の順位表の「得点数」、「失点数」「得失点差」からは分からない、そのチームの真の「攻撃力(得点力)」、「守備力(失点力)」を導き出し、「勝負強さ」というものを数値化したい。

下記は、J1リーグ第22節時点の順位表である。
勝点、得点、失点、得失点を抜き出したものである。
さて、この表から何が言えるだろうか。一番、疑問に思うのが、私がハイライトしたところであろう。

「得失点差」と

もっとみる
攻撃回数②-空白の30秒間?

攻撃回数②-空白の30秒間?

パス数、ポゼッション率より攻撃回数に着目しよう。

ほぼ全ての球技では自らの攻撃が終われば、相手方に攻撃権が移る。例えば、バスケットボールでは、ざっくり言えばシュートの成否にかかわらず、自らがシュートをすると今度は相手のシュートを守備しなければならない。テニス、卓球などのネット系のスポーツにおいては、明白である。この事象に着目して、近年バスケットボール解析では「ペース」という指標にハイライトがあた

もっとみる