見出し画像

おいしいお店 #三芳SA(下り)キッチンおはやし

お世話になっております。食×ITの複合作家の内田です。

今回ご紹介したいのは関越自動車道という高速道路のサービスエリアにある「キッチンおはやし」という食堂。場所はさいたま。

見た目はただのサービスエリアの食堂なのですが、お店は24時間営業していて、実は、夜遅い時間でも結構人が入っている人気店だったりします。

ここは昭和スタイルの食堂で、メニューはガッツリ食べれる昭和の漢達(おとこたち)が好みそうな定食が多数。


メニューは、こんな感じで壁に貼られていて、いつも迷います。周りを見渡すと、真夜中でも、普通にカツカレー食べてる人が結構いました。

カツカレーも素敵ですが、このお店で私が好きなのは、豚汁定食!

豚肉が長時間煮込まれた感じの熱々の豚汁で、ごはんを大量に食べる・・これぞ昭和の定食スタイル!

あ・・私こんな事言ってますけど、納豆が単品であるので、このセットに納豆を追加するのが、最高だと思います。

今どきのサービスエリアは、有名なチェーン店が入っていたり、おしゃれな店も入っているところが増えました。

でもそんな中、昭和の経済を支えてきた、おじさん達に元気を与え続けてきたメニューを、いまでもこのお店で食べる事ができます。

関越自動車道(下り)を通るときは、このお店にぜひ寄ってみてください。ドライブ帰りに誰かと食べる定食って、結構いいもんなんで、きっと良い思い出になると思います😀

以上、おいしい店の食レポでした!食は人を良くすると書きます!たまには普段と違う店に食べにいきましょう!そして飲食店を食べて応援しよう!

おススメの店を知っている方、お店を経営されていて掲載して欲しい方、もしいらっしゃいましたら、コメント or  お問い合わせから連絡いただければ、東京近郊ならこっそり調査しにいくんで教えてください。

この他にもおすすめしたいお店は、このマガジンでまとめてますので、よかったら参考にしてください!


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,809件

#おいしいお店

17,476件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!