見出し画像

アイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入しちゃいました!

最近、電気圧力鍋を購入しました!まぁハイエンドなものとかピンキリであるんですけど、色々調べて結果、まずはアイリスオーヤマのKPC-MA3という型番のやつを購入しました

うちのは黒です。なぜかグリーンは人気で品切れ。

画像2

電気圧力鍋は、自動調理という機能があって、材料を入れてレシピNoを入れれば、後は放置で出来ちゃう料理が結構あります。

画像1

その中のうちの1つである「手羽元のさっぱり煮」に挑戦してみました!

手羽元とネギ・ショウガ・キャベツを入れて、調味料を入れてセットするだけ。面白いのが、この料理の場合、調味料だけで水は入れないのです!

画像3

出来上がったので、開けてみると野菜から結構水分が出ている!
これは「無水調理」というらしいです。

画像4

放置料理ですが、結構美味しい!

画像5

続いて2品目!カオマンガイに挑戦してみます!これも簡単です。鶏ガラスープの素、ショウガ、ネギ、米、塩コショウした鶏肉をそのまま入れるだけ。

この調理器を使うと、肉の筋切りとかフォークでプスプスとかいらないので時短になります!

画像6

炊けた!

画像7

盛り付けて、食べてみた結構美味しい!きゅうりを買っとけばよかった。
肉も米もいい感じの硬さ!

画像8

ちなみにもらったアマギフとポイントで買いましたw 
ちなみに自動調理というジャンルでは、一番人気でハイエンドなのはシャープのやつなんですが、私はこれで十分いけそうな気がします!

このレベルだとこれくらいしますね・・

それと・・ここんとこ、noteの記事がかけてなかったのは、本職が忙しかったのもあるのですが、この調理器で遊んでたというのも理由の1つ。

ホント1日で出来る事の時間って限られてる・・noteを毎日書くなんてなかなかできませんね・・。でも、時間を作って楽しい事をたくさんこなしつつこれからも色々書いていきたいと思ってます!

※noteの他にブログもやってるのでこちらもよろしくです^^



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,774件

#リモートワークの日常

9,694件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!