見出し画像

「無意識の思い込み」を理解して色々な事に活かそう!

人は「無意識の思い込み」に支配されやすいなんて話、聞いた事ありますでしょうか?

有名なのが、先に知った情報を基準にしたせいで、後に知った情報の合理的な判断ができなくなってしまう傾向。

どういう事かといいますと・・

例えば「この洋服は15000円です!」って言われたとき普通の人なら「高い」と感じるんじゃないでしょうか。

しかし「30000万円の50%OFFで本日限り」という情報のあとに「この洋服は15000円です!」と言われたらどうなるでしょう?

もしそれが、ずっと欲しいものだったりすると、お得感が出てついつい買っちゃいそうじゃないですか?

このように先に出した情報があると、人は合理的な判断基準を変えてしまう事があります。

これが「人の思い込み」を利用した手法なんです!

この手法はビジネスでたくさん活用されています。しかし逆にこの思い込みが原因で、トラブルになっているケースもあります。

例えばサポートチームの誰かが、サポート範囲外の事をやってあげたとしましょう。顧客目線ではこれが「先に得た情報」となるので、例えサポート外だったとしても、次回もやってもらえると考えてしまうのです。

そして、顧客はどこかでまたサポート外の対応を頼みますが、当然サポート外となので次回は断られます。

すると「前もやってくれたんだからやれよ!」みたいなトラブルに発展するわけです。

これも今回の「思い込み」の話を理解していれば、事前にサポートチーム内でポリシーを徹底するなどの対策を考える事ができます。

このように、先に知った情報を基準にしたせいで、後に知った情報の合理的な判断ができなくなってしまう「思い込み」を・・

「アンカリング効果」と言います!

錨(アンカー)を鎮めると船が動かないですよね。アンカリングは、先に得た情報が固定観念(アンカー)となる。みたいな例えが由来らしいです。

アンカリング効果を活用にするには「情報を与える順序」を意識する事がポイントです。

これを意識しておくと、人に何かを伝えたり。交渉をするときなど・・色々な場面で役立つのでおすすめです!

こう考えると、先手必勝って言葉はあながち嘘じゃないのかもですね!

※noteの他にブログもやってますのでこちらもよろしくです!



この記事が参加している募集

ほとんどの記事を無料で公開しているので、めっちゃ投げ銭欲しいです!100円大歓迎!