マガジンのカバー画像

【ブックマーク】司法試験 基本書他・情報源

19
他の方が書いた司法試験の基本書、演習書、雑誌記事等を紹介した記事で読み返したいもの
運営しているクリエイター

#論文

予備試験・民事訴訟法・答案例(H23~R5)PDF

予備試験・民事訴訟法・答案例(H23~R5)PDF

 予備試験・論文の民事訴訟法についてコメントを付した答案例(PDF)を貼りますね。普段の勉強の参考にしてもらえたら嬉しいです。知識や論理の確認で使ってもらうことを想定しているため、実際の答案と異なり、できるだけ言葉を端折ったりしていません。なので、表現が冗長に感じるところもあると思いますが、そこは見逃してくださいね。
 

【司法試験】書くべき問題、読むべき問題について

【司法試験】書くべき問題、読むべき問題について

 今日は私が指導の際に話す過去問に関してまとめました。特に、どの問題をどの順番で書くべきか?ということです。
 なお、選択科目は科目によると思いますのでここでは基本7法の話としています。

1 過去問の答案作成は大事  最近、書かない人も増えているように感じますが、自分が受験のころから、それ以前から、そして今も、司法試験(予備試験、法科大学院入試も含む)において、過去問の分析は重要です。そのために

もっとみる

予備試験おすすめの基本書・演習書〜ミニマムスペック〜

はじめに こんにちは。
 私は約2年の独学メインでの勉強で予備試験に合格したのですが、今から独学で予備試験の対策するとしたら使うであろう教材をまとめました。選んだ上のポイントは、基本書と演習書を各1冊に絞り、何周もすることで着実に実力をあげていく戦略に有効かどうかです。
 また、これだけは絶対買うという教材には★マークをつけてます。

受験生の方々のお役に立てれば幸いです。

1 憲法基本書:憲法

もっとみる