見出し画像

動脈硬化防止は痩せるぞ!12㌔落ちました。

まったく食事制限をしているわけではありません。肉を減らして魚を食べる、それだけです。
それ以外だとジャンクフードはなるべく食べない程度、疲れた時にアイスクリームやケーキを食べることはありますけど・・・・なるべく食べない。
2月~現在で12㌔減りましたが、医師との目標では6月下旬までに74㌔・・・・無理ですね!

自分自身、減量とは考えてはいません。動脈硬化防止を第一に考えています。
動脈硬化防止で再確認したのが「旬」の物を食べることでした。

今朝の朝ごはん、オートミール+フレッシュチーズ+自作甘酒シロップ+焼きいも+焼きリンゴ+焼きバナナに100%カカオ+旬のメロン

毎朝食べているご飯

美味しそうに見えない画像ですが、食べると「自然の甘さ」で美味しいです。
医師と相談をして決めた「私の食事」です。なので自分に合った食事を医師と相談して下さい。

厳しい減量は精神にも肉体にも良くはない、むしろストレスになります。
減量するために食事制限をしても一生続けることはできないし、さらに医師と連携をしないと危険です。
国保で対応できるので料金もお手頃!
健康診断をしても当てにならないと思う方も稀にいますが、健康診断を受けないより受けた方が「予防」「早期発見」になります。
健康診断を受け、HbAc1・LDLコレストロールの意味を知り、その怖さを医師から説明を受けて食生活改善の最中です。
食は一生続くことなので、無理しない食事をしたいですよね。

6月下旬の血液検査で改善していればいいのですが・・・・検査結果が出ましたら書きますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?