見出し画像

FOMC政策金利0.75% 2年債4%超え

・VIX指数27.99%
・期待インフレ率2.38
・米10年利回り 3.518% 3年利回り3.963% 2年利回り4.0591%

FOMC発表されましたね、予想の0.75%で年内には4.25%が有望です。
住宅金利が上がる一方で住宅価格が下がる現象が出てきているのですが、現在ローン返済されている方は4~6%増加なので厳しいと思います。
住宅価格が下がっても金利が高いので水と油です。

織り込み済みだとは言え、利回りが上昇したことでベア株が上昇、グロース株は下降。
円安傾向に戻りましたが日銀介入発言が足枷で鈍化。
ロシアの編入発表と一般市民の動員令
アメリカ備蓄するGASの減少。

経済も世界情勢も良くない方向に向かっている気もしますが、今後の市場は月内で分かると思います。
今のところは買う株無しです。
長期投資は通常に買ますが、現金7割 長期投資3割です。

でわ~(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?