見出し画像

blog.ver49 手技はそこまで重要じゃない。

私の職業は一言でまとめると「セラピスト」。
現在は整形外科クリニックにてリハビリの先生をしている。
なので基本的には痛みに対して何か変化をもたらしていかなければならない人である。

痛みやパフォーマンスを向上させるために体に何かしらの刺激を入れないといけないかもしれないのです。
例えば
手でさする、声かけをする、瞑想する、いい香りを嗅ぐ、空を見るなど。

そんな時、セラピストのエゴで「毎日通ったほうがいいですよ」なんて言ってませんか?


案外、人はちょっとしたことで変化が出ます。
わかる人にはわかると思いますが。


はい。

というのはわかる人に向けて話すことで今回はわからないに向けてできる限りわかりやすく書いていこうと思います。


冒頭でも書きましたが、『痛みやパフォーマンスを向上させるために体に何かしらの刺激を入れないといけないかもしれない。』のです。

でも何をどうしたら良い方向に変化が出るかというところが問題です。

これは確率の問題になります。

「は?」と思うかもしれませんが、基本的にこの世の中は基本的に確立の問題です。私はそのようなこと以外がわからないのですがそうではないこともあるかもしれません。
しかし、人に対しては基本的に確率の問題です。


良い変化を出すためには体に何かしらの刺激などの変化が必要なのかもしれません。(”かもしれない”というのは変化を加えなくても時間経過だけでも変化となるため)

例えば「肩こり症状があって辛いです。」という患者さん。この人に対して菱形筋や僧帽筋、大胸筋へのマッサージをした時に良い変化があったとします。

これはその筋肉をマッサージしたから良くなったという事実が生まれます。
この事実を作るにはさまざまな経験や学術的な根拠があったからこそ変化が出ると考えて行ったということになります。


では、医学的な知識のない素人の方が肩こり症状の人に対して”いわゆる肩”(僧帽筋上部あたり)を肩揉みみたいにマッサージをして良くなった変化が出たらどうでしょうか?
これも良くなったという事実が生まれます。


医学的な知識が”あっても””なくても”良い変化が出てしまうのです。そしてそれは事実なのです。

ではこちらも考えてみてください。

医師が人の命を比較的に救えるのは医学的な知識があるから。
そうでない人は緊急時にどう対処していいのかわからない。

どちらの方が確率的に人の命を救えるかと思いますか?


それは多くの方が医師だと答えるでしょう。
それはなぜなのかというと医学的知識を知っているから。


それでも難しかったこともたくさんあると思います。

それはさまざまな要因があると思いますが確率の場合がほとんどです。運が関わってくると思います。



セラピストも同様のことを人に対して行っているということです。



なので話を戻しますと
”痛みやパフォーマンスを向上させるため”には確率の問題があるということで
そしてその確率を上げるためには医学的な知識を増やす必要があるのです。


だからこそセラピストは知識を蓄え続けなければいけないのです。


でも知識がわかっていたとしてもそのやり方が上手くできないとこともこもないですよね。
手術の仕方はしっかり知識としてわかっているのに手先が不器用だからできないとか。

なので知識の次に大切になることが技術になるのです。


その技術とは知識を活かすための技術になります。
すると、ここでも確率の問題です。

技術があってもその技術を提供する””の体調や精神状態が不安定な場合はどうでしょうか?
もしかしたら上手くいかないかもしれないし、上手くいくかもしれないといった状況になると思います。

提供する側もなのです。


それをセラピストの皆さんはどう思いますか?
これほど確率の問題があるのにそれでも手技が大切だと思いますか?


手技では”痛みやパフォーマンスを向上させるため”の確立は上がりません。


手技は知識ありきの手技なのです。


それに、手を体に触れなくても痛みは落ち着くことがあります。

それをあたかも施術しなければ良くなりませんみたいな口ぶり。


慢性痛の方が四六時中痛みがあるかと聞くと患者さんはどう答えるでしょう?

もしそれが痛みのない場面があったときはどうでしょうか?
そしてその時にどのような状況だったでしょう?

考えてみてください。

施術をしなくても痛みのない状態を作れるということを。


すると施術をしなくても痛みを感じなくなることがあるということになります。
これも事実なのです。

ということはですよ。

どういうことかというと手技をしなくても痛みやパフォーマンスを向上させるための変化を出すことができるのです。

これでも手技が大切と思いますか?


あくまで手技は知識の精度を上げるための一つのツールになるということです。


だからこそ『手技はそこまで重要じゃない。』ということになります。


では何が重要なのかわかったのなら今からでも遅くはありません。

今というのは0.2秒間しかありません。そして過去は変えられません。
読んでいるこの瞬間にも今は過ぎていき過去になります。

なのでやるなら”今”なのです。

『今でしょ』


これに気づけたのならあとは行動だけ。
行動するだけであなたは変わります。


一緒に行動していきましょう!!


それでは今回はここまで。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?