グループ、チーム、コンビ、ソロ どこを選ぶ
今回は美容室の接客の体制(フォーメーション)と、時間軸について思うこと
サービス業ならほぼ、当てはまると思います
自分が育った環境は、1店舗に数十人いて、同期が10人 受付の方がいて、
寮のおじちゃん、おばちゃんがいた環境だったが、スタイリスト8アシスタント2
スタイリストオンリーだっったり、社員と、事業主さんのMIXだったりと
いろんな体制があり 様々だ
どんな形で仕事への取り組みかたが、また、デザインへの向き合いか方が
育つ環境できまるのは,
必然だと思う
しかし、今はどう育つかも、情報のインプット次第で如何様にもなる(客観視は必要だが) 成長が止まっている場にいながらも、急成長はできる時代だ
他責にしなければ⭐️
アイドルグループからソロデビューしたり、他のグループとコラボして、別のチームを作ったりまた、ベースに戻ったりと、別の表現や、可能性がある時、トランスフォーメーション😊
きっと、個人の能力の掛け合わせで足し算だったり、掛け算になりますね😊
美容室経営もこの感覚ができるのと、できないのでは違いが出ますね
とかく、個人戦が注目されがちですが、永〜くお仕事を捉えるとしたら
お客様との関わりをソロとしてだけだと範囲が狭くなってしまうと思うので
グループに所属するのもおすすめだと思う😊
visageにもv-freeというグループでフリーランスの方々もうまく時間を使いながら、活躍されています
銀座 晴海、北千住 柏、船橋、成田 本八幡
近くで美容師をされている方はお店を覗いてみてくださいね
育児をしながら、副業として、hm なども可能です
そして v-lab
この研究開発室のセミナーはグループの方なら自動ドアなんです
フリーになって一番困るのは薬剤の進化スピードに遅れる心配ですよね
つまりソロだけではなく、グループや、チームに属しながらが、いいバランス
だと思う😊
そしてもっと大事なことが
継続
永く続けるとしたならば、体力と、技術のアップデートとマインドセット
これから日本は人口が減っていく時代で どうファンベースの組織を作っていけるかにかかっている
まとめると
所属は、なんだっ良い ファンを、ファンコミニティーをどの規模で持てるか⭐️
ファンはリアルなお客様、同業者、異業種かもしれない
広げるか、深く掘るか、またはその両方かで、繋がるチャンスの数は違う、
そしてその繋がりを維持発展させるためには、行動あるのみ😊
⭐️加速装置は 『グループダイナミクス 集団力学&個人変化』であることは
間違いない
33年目のおじさん美容師は どうトランスフォーメーションできるのだろうか?😊
今年、できなかったことが2つあったので行動して、装備する(毎年言ってる)
2022はどんな年になるんでしょう?😊
visageは進化する ハイスピードで変革するところと、じっくり伝承するところ
明確にして進んでいく
2022 発表になりました
(女性モード様 いつもお世話になってます)
visageは5・31のレッドステージ
たくさんの有名サロンとご一緒します
思いっきり表現したいですね😊
美容師さん以外は なるほどって感じだと思いますが、4年に一度のお祭りのようなイベントです
楽しみ ASIA BEAUTY EXPO 2022
レポートします😊
自分たちではどうしようもない大きな動きの中で、楽しまないとね
未来は行動の先にある
(ビルゲイツ)
チャンスに気付いていこう!!
この記事が参加している募集
自分の経験をこれからの美容のプロを目指す方、経営者として頑張る方のヒントになればと思います。実践した有意義な情報をできるだけわかりやすく書いていきます!よろしくお願いします