新卒2ヶ月で休職した話

初めまして。

新卒で入社した会社を2ヶ月で休職してしまいました。

5/27から1ヶ月が休職期間なので今月28日になったら復職しなければなりません。

めっちゃ不安で、どうしようもなくそのことばかり考えてしまいます。

休職する理由は、私が社会人に慣れなかったことです。

社会人なら仕事の責任を取るのが当たり前。褒められることなどない。仕事は早くできなければならない。

そういったプレッシャーに押しつぶされ、夢にまで仕事が出てくるようになり、毎日慣れずにできない仕事を早くしなければならない恐怖。

そんな中働いてたら朝ご飯を食べた後戻してしまうことがありました。

私はその状況を母にLINEで伝え、母が休みなさい、と言うのを免罪符にして今日は休みます、と上司に伝えました。

仕事の愚痴は親にも友達にも相談しました。

仕事が楽しい!なんて友達はおらず、ただただ辛いね、と話をするだけで暗くなるだけでした。

社会人になって初めての環境の変化に耐えきれず、朝ご飯を戻してしまった2回目の朝、休職します、と上司に伝えました。

休職の件は母にも伝えたので、そしたら実家に帰ってきなさいよ、と言われたので実家に帰りました。

実家に着いた瞬間、涙が止まらず母親も泣いていました。

しかし実家で過ごした2週間ほどは、とても辛かったです。

休職ののちどうするか、そこがずっと気になっており、母親からどうするの?辞めるのか続けられるのか、ということを聞かれる度に焦りました。

そして私は復職することを決めました。

すると、父も母も安心した様子で話しかけるようになりました。

しかしやっぱり復職はとても怖いです。

同じ職場か違う職場か、まだ何も分からないのですが、どちらにせよ、新卒なのにどうして休んだのか、何やってるんだと自分を責めてばかり…

不安ばかり考えてもしょうがないのにどうしようもない。

なので少しでもここで発散させてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?