マガジンのカバー画像

長い間この星のこどもなんだ

15
自然に触れる日々綴りをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧


今回二度目の挑戦(前回から大分経ってる)自家製納豆作り。今回はバッチリ👌大豆は一晩水(湧水)に浸け、その後土鍋で(圧力鍋が無いので)しっかり柔らかくなるまで煮たのが良かったよう。枇杷の葉は良くブラシで洗い適当に切り豆を包むように配置。ヨーグルトメーカー40度で24時間です。

家庭菜園のよもぎ摘み今年二回目。感謝。

早速煮て刻んで冷凍しておきましょう。

はこべ。
ここのところ摘んできて、お味噌汁に入れて食べたりしてます。野草は調理する前、コワイヨと言ってるように感じる。ごめんね、すみません、種があれば採って撒くから…。ありがとう…。と言って調理…🙏
ねこずたちの食べるねこじゃらしの葉も毎日探してきます。
春だなぁ。

よもぎを煮た後、本当に美しい色が出る(写真)
そのまま飲むと灰汁なのかな、ちょっと喉にエグミが来るので微炭酸水にほんの少し入れて飲んでみた。香りが素晴らしい。

家庭菜園の一角から、よもぎの収穫✨今年は沢山増えてくれて嬉しい😊

なんと!!春を感じる今日、昨年夏に迎え入れて育てているチランジア・コットンキャンディ、ついに子株を持ちました。
なんという可愛い生命😍
…嬉しい✨

後方はその後迎え入れたチランジア・イオナンタ・フエゴ。元々子株を持っていました。こちらもエネルギーに満ちてぐんぐん成長しています。

カブトムシ…一昨日の夜、バイト帰り、ガソスタの給油機そばのコンクリートで仰向けになりバタバタしてた。轢かれたら洒落にならないし、山からは距離あるし、一旦連れて帰り、我が家で愛猫たちにもご対面。その後庭に連れて出て思案してたら普通に飛び立ち、一安心。近くの山に行けてますよう。

昼夜逆転生活極まり、朝方夕飯作り。うっかり油はねを左手首に受けすぐに冷水で冷やすも痛く赤くなった。(実は本当に眠い)のだ。)眠る前に少しのCBDバームとココナッツオイルを患部に塗り、庭の石蕗を巻いてハンカチで留めた。起きたら赤みと痛みはとれ、かなり治ってた。何かご参考になれば…

桑の実

桑の実

バレエのシニアクラスに週一回ですが楽しみに通っており、
メンバーが私よりも年上の方が多いのもあって
レッスン終えてから、季節の野の花や木々について駐車場まで話して帰ることが多いのです。バレエもですが、この少しの時間も豊かです。

この日は「桑の実が線路(殆ど通らない単線)の近くの道沿いに成っていて食べられるわよ。」
との話題…
そして、そこに差しかかった折、ちょうど犬のお散歩中のおじさまが、摘んで

もっとみる
アオバセセリ

アオバセセリ

蝶が苦手な方がいたらすみません。
初めて見たので、
そして名前を知らなくて調べたので
記しておきたくなりました。

セセリチョウといえばイチモンジセセリ。
野にも庭にも昔は沢山飛んでいました。
母が詳しくて、母から名前は教わってきたんですが、他にもセセリチョウの名を聞いていただろうに、"イチモンジセセリ"の語呂が心地よくて、私の中では「セセリといえばイチモンジセセリ」でした。
しかし、この機会にあ

もっとみる

枇杷が今年も沢山実ってくれました。
いつまでも薄ら寒いのに(先日やっと25度にはなったけれど)も関わらず、桜の開花も約半月早かった今年は、枇杷の実が色づくのも半月早い…そして動物も鳥もわかっていて昨夜雨が上がったうちに、もうけっこう食べられてました😆ので、私も収穫🙏感謝✨

昨日は野草に触れたり畑での父母との会話が楽しくて…。
はちおとびびこには、ネコジャラシの葉をプレゼント🎁
そして、干してるよもぎと枇杷の葉のところにはすぐいたずらっ子がやってくる。
枇杷の葉裏をゴシゴシしたブラシに興味深々のはちお…。

近くの丘でよもぎ摘み…そして父母の畑の隅に兼ねてから根を育ててたよもぎを植えてみました。あとバジル。それから父母が抜いた畑のスギナをすこし貰って天日干し。更に枇杷の硬い葉をまずは試しに二枚。葉裏の白いのを水洗いするときブラシで取って…スギナ、枇杷、よもぎは其々お茶にする予定。